解決済み
旦那が脱サラ!飲食店開店!その時妻は?友達の話です。 結婚二年目の31歳の夫婦で、子供まだいないんですが、旦那さんが仕事を辞め、イタリアンレストランを 出したいと言ってきたそうです。 旦那さんは普通の公務員で、今まで飲食系の店で働いた経験はなく、学生時代から趣味で料理をするうちに 本格的に習い始め、いずれは店を出したいと思っていたようです。 私も何度かご馳走になりましたが、下手な店より何倍もおいしいです。 友達は、できれば無難に公務員を全うして欲しいし、料理が好きってだけで始められるほど簡単なものじゃないので 思いとどまって欲しいのが本音だけど、旦那の夢だから、まあどうしてもっていうなら…でも、私は協力しないからね、 というスタイルで行きたいそうなんです。 しかし現実問題、個人で経営している飲食店の方は、奥様はどうしているのでしょうか? 友達は今正社員で働いており、子供ができても産休育休取って今までの会社で働きたいそうですが、 やっぱり会社を辞めて旦那の店を手伝うべきなのかな、と悩んでいます。 私にはうまく答えられなくて…。皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。
7,672閲覧
美味しいものは素人でもつくれますが、それで商売するというのは別の話です。 もちろん料理店を経営する上で味は大事です。 しかし、それと同じ以上に経営力が重要です(飲食店に限ることではありませんけど)。 つまりは会計力であり、営業力であり、顧客管理であり、人材確保であり、資材管理です(ほかにもあります)。 はっきりって、その男性がスーパーマンでもない限り一人ではムリだと思います。 仮に一人で全てをこなせたとしても、すべてが中途半端になるか、さもなくば身体を壊すかするでしょう。 軍資金が相当あってはじめから人を雇うなら別ですが、そうでないなら協力者は必須であるといいたいところです。 また、人を雇えばそれだけのお金がかかるわけで、顧客もはっきりしないお店の収入の見通しがつかない状態で、人を雇ってもうまくいく可能性は低いと思います。 公務員をなさってきたというのですから、経営力がまったくないとは思いませんが、最初から一人でやろうというのは無理がある気がします。 実のところ、私はそういうお店を知っています。 そのお店は、夫婦でお店を始め最初の10年間は夫婦協力して業務分担し、それなりにお店を支えましたが、奥さんが外で働き始めてから、お店はガタガタになり、いまでは借金まみれです。 そのダンナさんは職人気質で経営力がまったくなかったため、結局は一人ではお店を維持できなかったのです。 そこの料理は大変美味しかったのですが、いまではその味さえも悪くなりました。 (なぜ、そんなお店にいくのかは、事情があるということでご了承ください)。 その奥様にだってご自分の人生があります。 その方が、どういう選択をなさるのかはその方次第ですし、夫婦のことは夫婦で決めるしかありません。 しかし、よりよい選択は中途半端に賛成するのではなく、離婚覚悟で開業をとめるか、だんな様の夢を自分の夢として全面的に協力するか、そのどちらかではないかと個人的には思います。
はっきり言って考えが甘い。飲食店従業員この道10年選手だって商売始めるには味がどこまで市場に通用するか、また経営が出来るかその他色々難問題にぶつかります。3年は子供は作れません。奥様が育児に追われていて旦那の手伝いが出来ますか?何年も給料が出ない人なんてざらですよ。公務員で安泰をとって休日に食事に行って店に憧れているのがせいぜいと言った程度ですね。公務員で無愛想窓口出身だとしたらお客さんに頭下げられますか?辛口発言ですまない。そのご夫婦のためにも・・・
なるほど:3
「士族の商法」という言葉をご存知ですか?まあそうならないように それと歌の上手な歌手が売れるとは限らないのと同じで美味しいものを出す店が流行るということも無いです。
公務員と会社員の夫婦でいた方が安定した生活が出来そうな…。 公務員の多額の賞与や退職金を蹴ってまでやるより、定年後にやったらどうかな…と思うのです。 経営がうまくいくかどうかもわかりませんし、今より勤務時間は確実に延びると思いますよ。
< 質問に関する求人 >
飲食店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る