教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事中 悪い癖が出てよく指摘されます 新入社員です。

仕事中 悪い癖が出てよく指摘されます 新入社員です。最近少しずつ仕事に慣れてきましたが、依然指導を受けながらという状態で、一日中プレッシャーと不安によるストレスがかなりかかっている状態です、また、最近以下のような自分の「癖」が仕事中に出ていると自覚しています。 ・仕事中口元を触る癖 →心理的不安が起因らしいが、周りからは頬杖付いているように見られたらしい ・あくび →慢性的な寝不足?口で隠すようにはしている ・貧乏揺すり、(自分に対する)舌打ち →タスクが重なったときに、パニックとなりイライラしてくる ・ため息 →精神的負荷がかかると無意識に。深呼吸して気持ちを切り替えるつもりで意識的にやるときもあります。 ・指導を受けているとき、時計を気にする →時計見るのは失礼とは理解しているが、恐らく早く終わってという気持ちが強く無意識に ・指導を受けているとき、周りをキョロキョロさせる →元々幼い頃から気が散りやすく、周りが気になる正確というのと、早く開放されたいという気持ちが表れて? これらは印象悪くなるのでしないように、とは意識していても出るときは無意識にどうしても出てしまいます。 しかし、先日、先輩の指導を受けているときに時計をチラチラ見たり、キョロキョロしていたらしく、その事で立腹させてしまい「その仕草イライラするんだけど、早く帰りたいんでしょ?やる気ないなら帰れ」と言われました。本当に自覚はありませんでした。 また、ため息も、新人の君がため息するとやる気ないと思われる、と指摘されました。 正直、ストレスが最近溜まっていてモチベーションも低いので、やる気は低い状態です。 こんな状態でも、これらの悪い癖が出ないようにするにはどうすれば良いでしょうか。 やはり意識して気をつけるしか方法はないでしょうか。 また、やる気が無い状態でも、そのように見せず意欲的に受け取ってもらえるような振る舞いをするコツがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

続きを読む

762閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    仕事して収入を得る、自覚して取り込むしかないでしょう。と言っても無意識に 出てる…自覚して回数を減らす事と思いますよ。例えどんな仕事に就いても決して良い癖とは思いません。仕事にストレスはつきものです。少しずつでもよいから、意識して、癖をなくすしかないです

    1人が参考になると回答しました

  • いまの仕事にやる気がわかず モチベーションも低いのなら 別な仕事を探したほうが良いと思いますよ。まぁ、貴方の質問文自体からやる気のなさが滲み出てますから なかなか適職を探すのも難しいでしょうが。

  • >やる気が無い状態でも、そのように見せず意欲的に受け取ってもらえるような振る舞いをするコツがあれば教えて下さい。 ない。 そもそも、新入社員で都合よく先輩社員の前で演じられる、 ごまかせると思ってる時点でアウト。 向こうもだてに年は取っちゃいないし、経験がないわけじゃない。 あなたの仕草も態度も痛いほどバレバレです。 口で隠したあくび、気配で感じます。 ため息もしょっちゅう、聞こえていますし、それがかえって周りの士気も 下げています。 ストレス、ストレスといいますが、 あなたの場合、これまで緊張感のない、だらしない生活習慣が多く その惰性に慣れきってしまってるせいで、 ちょっとしたプレッシャーに弱すぎるんです。 ストレス耐性のないふにゃ男であることを「自覚し」 精神鍛錬をすることですね。 まずは毎朝、家の周りを5km走るとか、 空手とか剣道とか、武術でも習ったらいかがですか? 体を鍛えて精神を鍛える。 日本男子が最も鍛錬において行ってきた常套手段です

    続きを読む
  • 何か学習障害か発達障害があると思います。 気が散りやすいとか。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる