教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

しまむらでアルバイト、パートした事あることの方に質問です。

しまむらでアルバイト、パートした事あることの方に質問です。求人をみて募集しようかと思っているのですが疑問があります。 販売スタッフ募集と書いてあり雇用形態はパートですが、アルバイトとは200円近く時給が違います。 時給の高いパートの方に募集しようかと思っているのですが、新年会と社員旅行があると書いてありました。 社員じゃないのに参加しなければいけないのでしょうか?

続きを読む

9,113閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    バイトはレジ業務のみ、月に80時間以内。 パートは店舗運営全般、社保完備、賞与有。 社員旅行(1泊)、新年会(ホテル)はほぼ全員参加です。強制ではないですが参加しないとみんなに嫌がられます。(断ると参加するように何度も説得されます) 新年会では余興(かなり本気で練習が必要)が何年かに一度順番で回ってきます。 お酒飲めない人は多いですよ。 別に上司にお酌とか必要ないです。ただで高級料理食べられると思えばお得です。

    ID非表示さん

  • 現在、しまむらでパートとして働いてる者です。 〉社員じゃないのに参加しなければいけないのでしょうか? パートと言うよりかは、準社員みたいな感じですね。各店舗で正社員なのは店長だけなので。仕事内容も荷物の検収、店出し、売り出し準備、商品整理、ストック管理などなど、なかなか大変です汗。パートだし週2日は短時間勤務だからと言ってなめてたらまぁーしんどいです笑。忙しくなると週5ロングもありますから。 しまむらではパートのことをm社員といってるので、旅行も新年会もあるんだと思います。新年会不参加な人は私の周りではみたことないですけど(事情がない限り)、旅行は一応自由参加ですよ(^^)ノ。 参考になりましたでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

販売スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる