解決済み
初めまして。4月から働き始めた新人看護師です。 脳外の急性期病棟に配属されました。自分は学生時代からテキパキ動くことができず、じっくり患者さんと向き合いたい慢性期病棟を希望していましたが、人手がたりず同期入社の4人がみんな同じ病棟に配属されました。始めは、決まったことだからしかたない、急性期でバリバリ働ける看護師になろうと意気込んでました。部屋持ちが始まり、業務に追われたり、急変する患者さんに何もできず、あたふたするだけの現実を突きつけられました。先日重症患者さん4人が集まる部屋を受け持ちました。フォローの先輩もいましたが、複数の疾患を合併しており、勉強不足で何もわからず観察できませんでした。師長にもう少ししっかり勉強してから、重たい患者さんを受け持ちたいと言うと、逃げてたらいつまでたってもできない、わからないなりにもできることはあると言われてしまいました。 部屋持ちはまだ、1部屋しか持っていないのでなんとか定時までに業務は終わります。でも、そこから記録の下書きを書いて、先輩に指導をもらって、修正して書き移すとなると毎日22時、23時くらいになってしまいます。新人全員が同じ先輩に指導をもらうので、その待ち時間で時間がロスしてしまいます。カルテも手書きなのでそれも時間がかかってしまいます。学生時代に書いていたような記録を求められます。新人だから学ばなければいけないということもわかります。帰ってご飯食べて寝るだけの生活は辛いです。毎日仕事の夢見しか見なくて、朝もギリギリまで布団から出られないです。プリセプターからは大変なのはわかるけど、勉強していかないと何もできなくなるよ。と言われてしまいます。ずっとこの生活が続くと思うと死にたくなります。先輩方も人手がたりず、何部屋も受け持ち、帰る時間は新人と同じくらいです。仕事ができるようになってもこんな時間になるなんて希望が持てません。他の病棟はしっかり定時に帰れているといるみたいです。1年目は学んでいる立場なので残業代が出ないというのは理解できますが時給換算すると、悲しくなりました。 病棟の先輩はみんな本当にいい人で、理不尽なことで怒られたりなどはないのでそこは凄く恵まれてると思います。みんな頑張ってるのに自分だけ逃げてしまってます。自分に甘いだけなのかもしれません。 患者さんと関わるのは凄く楽しいです。でも、忙しくて1人の患者さんに時間が取れなくて、また後でね、もうちょっとしたらくるからね、となってしまうのがすごく心が痛いです。部屋に帰りたいとデイルームで叫んでいる患者さんがいても、みんな忙しくて放置になってしまいます。なんのために看護師になったのだろうと思ってしまいます。 最近は仕事を辞めたいと思うことしかありません。昼休憩も10分くらいで、ご飯もまともに食べれません。そもそも食欲がでません。夜も何度も目が覚めてしまいます。今日は休みでしたが、明日からの仕事が本当に行きたくないです。 1年未満でやめるなんて、根性のないことは自分は絶対しないだろうと学生時代は思ってましたが、辞めたいです。病棟の先輩はみんな本当にいい人なので、辞めたいと言いにくいです。 慢性期の病棟に移動して、じっくり患者さんと向かい合いたいです。 長文すみません。まとまらない文章ですが、アドバイスください。よろしくお願いします。
1,136閲覧
お仕事お疲れ様です。ナースの一番辛い時期ですね。 ナースの資格をとれば「まずは現場で3年」とはよく言います。 確かに、病棟での業務はその後どんな分野に進もうとも、 技術的にも知識としても、ベースになるものです。 ただ、そう自分に言い聞かせて無理をして、1年経たずに心が疲れて 出勤できなくなり辞めていく新人さんを年に数名は見てきたのも事実です。 ご希望としては慢性期病棟への異動とのことですが、 これはもうその病院の考え方や上司の采配次第としか。 ご自分の心の内をしっかり伝えてみてください。 上司がそれを理解してくれても、実際行先に空きが無かったり、 基本的に異動は4月と決まっていたりで直ぐの対応は難しいかもしれません。 また、慢性期病棟もまた別の忙しさがあると思いますよ。 定時での体位変換・オムツ交換・経管栄養…何科をご希望か存じませんが、 それなりの規模の病院はどこも多忙じゃないかと思います。 本当にじっくり向き合いたいとなれば、かえってリハビリ病院や 高齢者施設の方が時間はとれるようにも思います。 (働く場所を変えるならばナースバンクを大いに活用してください) あとはねぇ…残業、試用期間が終わったら出ませんかね。 私が働いてきた3か所の病院は、3か月過ぎたら新人さんでも出てました。 そして、休憩10分は…酷い。 お休みの日はしっかり自分を癒してね。
大変だとは思います。 ですが、最初の2年間の仕事で憶えることは、とても大きいです。 2年我慢できませんか? 1年目は、必死に仕事をこなしていく・・・で、終わってしまいますが、 その間にとても「成長」しています。 そして、2年目に広い目で見られるようになってきますので、大きく成長できます。 大変な配属先での勤務は、その後の自信にも繋がりますし、 比較的ゆったりした仕事のできる配属先で2年過ごした人と、差が出ると思いますよ。 この2年は、勉強と思って頑張ってほしいな・・・ それから、移動願い出すもよし、別の病院を探すもよし・・・かと・・・ 移動の多い病院だと、その前に移動になる可能性もありますし・・・ とりあえず、1年は頑張って・・・2年目は、又、気持ちが変わってきてると思いますよ。 ただ・・・精神的に持たない・・・のであれば、仕方ないですが・・・ 脳外の急性期だと、観察が重要になりますし、いい勉強になるんですが・・・ もちろん・・・どの科でもそうですが、観察する範囲や注意も違うところがありますし・・・ これは、慢性期の病棟で働くことになっても、心強いものですよ。 ・・・何のために、看護師になったのですか?
なるほど:1
脳外科は確かに大変な病棟の一つです。 今は新人だから出来なくても許されます。 大きいミスはいけませんが、幸い先輩方が優しいということは質問もできる状態ですね。 食欲がないとのこと。体力は大事!栄養は大事!パウチゼリーとか、栄養補助食品を使って栄養とりましょ。精神にも栄養は大事とご存知かと思います。 私は新人時代、呼吸器科病棟でした。オペから慢性、肺癌ターミナル、呼吸集中治療室併設と、病院のなかでもハードな病棟といわれているところでした。先輩にたくさん怒られながら、私も同じようなストレスを抱えていました。ターミナルの患者さんの話を十分に聞けないなど。三年半頑張りその後中規模病院を経て訪問看護をしています。 訪問看護はじっくりかかわれますが、一人で夜中の緊急呼び出しに対応し、看取りもあり経験が必要です。 ちなみに慢性期の病棟でもじっくりはかかわることは難しいかと思います。 二年目になると、記録は自分ででき少し楽にならないかな。 経験することで、知識も増えていくし先輩も教えてくださるでしょう。 私は毎日お風呂で泣いてました。同期もそうだと言ってましたね。 何が悔しい悲しいかって、自分のできなさが情けないと思ってたんでしょうね。 質問者さまは、自分で勉強不足で何も出来なかったと反省なさっているし、少しづつ知識を蓄積していけば大丈夫かなと思いますけどね。 仕事に慣れてきたら、話を聞くべき時に時間を長めにとるなどの対応も多少できるようになりますよ。まだ、半年。 私も辞めたい辞めたい思ってたけど、同期と愚痴りつつやってきました。 三年でやっと一人前かな~と言われていたので三年は頑張ろう!と思い今では五年くらいは総合病院にいたほうがよかったかなと感じています。 お休みの時、リフレッシュ何かされてますか?
< 質問に関する求人 >
ナース(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る