教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在全商のワープロ検定2級と情報処理検定2級をもってるのですが、将来就活するにあたってMOSのワードやエクセルを改めて取…

現在全商のワープロ検定2級と情報処理検定2級をもってるのですが、将来就活するにあたってMOSのワードやエクセルを改めて取得すべきでしょうか? 今大学2年です。

補足

MOSにすることで知名度や評価の向上があるのかが知りたいです。 どちらもワードエクセルが少しは使えるな程度の評価なのでしょうか? 同じなら新たに取得せずにいこうと思います。

1,117閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の知り合いに高卒で、珠算1級、簿記1級の人がいましたが……そのスキルで 信用され優遇されていましたね(1部上場企業)。 2級と1級では評価のされ方が大違いでしょうね。 就職に関わるステータスとしては、やはり最上級をクリアしておくほうがいいでしょう。 ワープロ・ソフト(ワード)や表計算ソフト(エクセル)は、当世の 【読み・書き・ソロバン】の<書き・ソロバン>に該当するものですね。 なお、余計なことですが、 英検1級などもクリアしておきましょう。 序に、販売士1級などもクリアしておきましょう。 更に余計なことですが、 いざという場合に備えて、調理師の免許もクリアしておきましょう。 料理は文化ですが芸でもあります。 (バイトなどで)フレンチ・中華・イタリアン・和食を各々5品ていどプロの味を マスターしておけば<芸は身を助く>アナタの身を助けます。 世には、すし・カレー・うどん・そば・ラーメン・串揚げ・たこ焼きetc.1品で生活 できている料理人がいます。20品の特技があれば安心でしょ。 心に余裕・ゆとりがあれば深刻になることもなくメンタル・ヘルスの点でも安心です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

情報処理検定(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる