教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

わたしはある株式会社に所属?している のですが、給料は個人事業主として 毎月請求書を書いて振り込みしてもらう とい…

わたしはある株式会社に所属?している のですが、給料は個人事業主として 毎月請求書を書いて振り込みしてもらう という感じです。 契約書や履歴書等何も書いてなく、 社長に確認しても特に必要ないと 言われて提出してないのですがこれは 社員ということになるのでしょうか? (会社からは社員だと言われています) 保険は国保です。その他は入っていません。 何も契約してなくても社員ということに なるのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

続きを読む

70閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社員ではなく、業務委託です。 社員なら、厚生年金・社会保険・労災・雇用保険などの社会保障がありますが、それらが全く無い状態です。 収入も年末調整できませんので、自分で確定申告をして納税します。給与所得控除もありません。 明日から来なくていいよ、と言われたら、解雇手当も無く、即仕事を失います。 簡単に言えば、社員より圧倒的に損をしているということ。 社員と言われて、実態は社員で無いのですから、偽装請負かもしれないですね。騙すつもりがあるのかはわかりませんが、、、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる