教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中途採用枠で転職活動をしている者です。5日前に最終面接を終えて結果の連絡を待っています。面接時に結果は10日以内に連絡が…

中途採用枠で転職活動をしている者です。5日前に最終面接を終えて結果の連絡を待っています。面接時に結果は10日以内に連絡がくると聞いています。これまで書類選考、SPI、各面接の合否連絡は全て3日以内にメールもしくは電話で来ており、 10名単位の募集にも関わらず大きな企業様とあってかスピーディかつ丁寧な対応をしていただいております。 最終面接時は人事責任者と配属先現場管理職と私の計3名で面接を行い、お互いの話が盛り上がった事もあり所用時間を超え、個人的には手応えを感じる内容でした。 また面接時に、内定通知後すぐに健診を受ける事が義務付けられており、受診日が2つ設けられていてそれぞれのスケジュールを確認され私はどちらでもOKと答えていますが、最初の受診予定日が明日に迫っております。 (もう1つは二週間後ですが) 最初の受診予定日が迫った今、合否について連絡が来ていない現状からすると合格は厳しいのでしょうか? 私も前職で10年余り人事採用関係の実務に携わっておりましたが、限られた時間の中で仕事を進める故に、合格者は速やかに連絡をし、不合格者は落ち着いてから連絡をする事もありました。 ただ社内手続きの関係上、合否の連絡自体がなかなか出せず、従来なら3日以内に連絡出来ていたのが1週間以上掛かってしまった事もありました。 正直判断のつきかねる部分もあり、皆様の忌憚のないご意見などあれば教示いただけると助かります。よろしくお願いします。

続きを読む

1,859閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    企業様に連絡を入れ、結果通知の予定を確認しましょう。 まだ決定していない、合格、不合格、いづれにしてもスッキリした方が良いです。 良い結果だと良いですね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる