教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容師のことで知ってる方教えてください。 美容師免許をもってサロンに勤めるようになってから スタイリストとして活躍し…

美容師のことで知ってる方教えてください。 美容師免許をもってサロンに勤めるようになってから スタイリストとして活躍しながらもカラーリストになるための資格などあるならそれをとれば、スタイリストとしてもカラーリストとしてもお仕事できますか?

152閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    美容師になる前はハッキリと区別がつかないでしょうが、 美容師(総合的、平均的技術を持ったスタイリスト) ヘアカラーリスト(美容師としても通用するが敢えてカラー専門) カラリスト検定(配色調和理論等を勉強して取る他業種にも応用できる検定) JHCA等のヘアカラリスト検定(ヘアカラーに特化した検定) まずそれぞれを理解しましょう。 ・スタイリストとしてもカラーリストとしてもお仕事できますか? >>スタイリストとして一人前になる>> 検定を取る>>理論+経験を重ねてヘアカラーが得意なスタイリスト という事ならしっかりとした得意分野を持ったスタイリストになると言う事ですからなれますよ 頑張って下さい。

  • 美容師です。 「美容師」は国家資格ですから持っていないと美容師をすることができませんが、 「カラリスト」はヘアカラー専門の美容師(悪く言えばカラーしかできない美容師)のことを指します。 しかし、一般的なスタイリスト美容師が、カラーの調合もコーディネイトもできないのではお話になりません。 現状の日本では 「美容師 > カラリスト」 だと考えてください。「カラリスト」には特に資格などありません。 美容師免許さえあれば、法律的にはカットもカラーもパーマもすべてできます。 カラーは直感や色彩検定の知識だけで、自由自在にこなせるような技術ではありません。 色彩理論、毛髪理論、香粧品化学、経験、勘 これだけ必要です。 カラーしかできない美容師を「カラリスト」と呼んで恰好をつけたところで、食べてはいけませんので、カラーだけではなくすべての技術を身に着ける努力をなさってください。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる