教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の給料について質問です。 私はまだ今年入社したばかりの新人ナースです。 私の働く病院は急性期病院で、即入院が多…

看護師の給料について質問です。 私はまだ今年入社したばかりの新人ナースです。 私の働く病院は急性期病院で、即入院が多く、多い日では1日に6人くらい一つの病棟に入院してきます。 そんなとても忙しい病院なのですが、夜勤8回入って手取りが17〜18万って高いものなのでしょうか? 因みに三年目の先輩も新人ナースと変わらないみたいです そこの募集要件には手取り23万円と謳われていたのにいざ入社してみるとこんなに低い… 妊娠したら外来に飛ばすからと脅され、もしかしてここはブラックなのではないかと疑い気味です… でもきっとまだ新人なだけだし、他のところもおなじくらいでしょうと思っていたら友人から手取り40万もらっているときいて唖然としました。別に都会ではないのに、急性期でもないのに、そんなに違うものなのですか? 給料が全てではないお仕事ですが、家賃や光熱費、食費を支払えば手元に残らないし、貯金だってできません… これが普通なのでしょうか?

続きを読む

972閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    給料は総合病院だと 卒業学校や経験年数で決まります 今は評価制のところもあります 開業医だと 先生の気分で上下しますし ハローワーク等経由してきちんと確認して就職しましょう ハローワークと実際の契約が違う場合はきちんとハローワークに相談すべきです その病院はブラックの可能性大です

  • 夜勤をやってそのお給料は、さすがに安いと思います。 私は週3回のパート(夜勤なし、土日祝日休み)の看護師ですが、同じくらいは手取りでもらえてます。

  • 基本給、一回夜勤料、寮費(1~2万ではなく数万)や借入(奨学金)の有無はどうなっているでしょう。 月8回の夜勤ということは3交代だろうと思いますが。 あと看護師と言っているくらいだから、准看ではないでしょうし。 1年目ということは去年の収入がなければ所得税も引かれていないはず。 ちょっと少な目かもしれないですね、、、、 1日に6件入院がある、っていうのは急性期であれば、まあ普通。 毎日ではないはずだし。 1年目だとそんなものですよ、、、 そりゃもっといい病院もあるけれど。

    続きを読む
  • 資格は準看ですか、正看ですか? 行かれている病院は、大きな病院ではないですか? 個人病院の方が、給料は良いようですよ。 もう、40年も前の話ですが、同棲していた相手が 準看で21歳でしたが、夜勤も頻繁にありましたが、毎月 \40万近く収入がありました。 開業したばかりの、個人病院でした。 今でも、大きな病院は安いようですね。 今の、待遇なら、介護施設の仕事で、看護婦資格の有る 人を求めていますが、そのほうがまだ良いと思います。 貴方の仕事は、とても厳しい仕事でミスは許されませんね、 嫌々やっていたら、事故の可能性も高くなります。 看護士の資格があれば、食うにはこまりません、決断したら どうですか? 極端な言い方ですが、世の中金です、命も金で買えることは 貴方もご存知だと思います。 金だけが全てでは無いなんて、貧乏人の負け惜しみでしか 無いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる