解決済み
就職先をどこするかで迷っております。私は地元が九州で、現在九州の大学院2年です。 公務員試験を受験しており、都庁Ⅰ類A、国家一般(地整)、政令市でどこに行くか迷っています。 都庁に行きたいという気持ちもありますが、両親の老後のことなど不安な面もあります。また、両親は地元にいて欲しいようで政令市や国家一般を推してきます。 私としては国家一般で転勤するのなら東京にいるのと変わらない気もするので都庁で働くか、地元市役所で転勤もなく、ゆっくりと働くかの2択かなと考えています。 給与面や東京での暮らし等全くわからず、 様々な意見等を参考にしたいので宜しくお願いします。
256閲覧
夜分遅くにごめんなさい。 九州出身で都内の大学に進学しました。 現在は首都圏の某市役所に勤めています。 確かに国家一般職で九州の各地を転々とするならば、ご実家から離れるという観点では同じかもしれませんね。 ただ、同じ九州の中にいるという安心感は理論的には言い表せないと思います。 例えばわたしは東日本大震災のときに関東におりました。 被災地からは遠く離れたところで暮らしていましたが、それでもやはり生活への不安がありました。 実際に帰宅困難者になり、徒歩でアパートまで帰ったこともあります。 しかし地震に対する親の捉え方にギャップを感じ、物理的に遠いのだと再認識したことをよく覚えています。 また、先の熊本地震では主人の実家がまさに被災地となりました。 東京は平常運転で仕事がありましたから、なかなか休んで行くこともできず、熊本空港の閉鎖もあり、かなりやきもきしました。 これが同じ九州の中なら車で行くこともできたろうし、距離はあっても不安を共有できたと思います。 福岡と鹿児島くらいの距離だとどうだか分かりませんが、九州という一つの地方にいるだけで安心感があるのは事実です。 給与については公表されている通りで、「実は…」なんてことはありません。 東京は物価が高いと言われますが、地価が高いだけでお買い物するのはどこも変わりません。 家賃の高さと部屋の狭さに驚くと思いますが、お手当も出るので問題なく生活できますよ。 しかし、東京での暮らしは少し大変かもしれませんね。 わたしも上京したてのとき、かなり戸惑いました。 今は郊外というか、比較的田舎で暮らしているので、天神ですら人が多いと感じるくらいになりましたよ笑 主人は未だに慣れないらしく、人混みを避けています笑 都庁にお勤めされるのならば、新宿の煩雑さや人混みは避けられないですよね。 既に受験などで都内に何度か足を運んでいるでしょうから、そのときに受けた印象は大切な判断材料になるはずです。 政令市というといくつか思いつきますが、どこも激務で大変という印象です。 ただ、結婚後に家を建てることを考えたら、地価が比較的安く大きな異動がない市職員はベストな選択となるでしょう。 しかし、わたしが質問者さんの立場なら都庁を選びます。 地元にはいずれ帰ってくることもできますが、年を取ってから上京するのは難しいからです。 職場でたまに見かけますが、いざ仕事を始めてから「これは違う」と感じる人が少なくありません。 うちの主人もその一人で、東京に憧れて首都圏に就職を決めましたが、仕事にも環境にも疲れてしまいました。 そのために住まいを郊外に移したという経緯があります。 長くお勤めになろうという気持ちに水を差すつもりはありませんが、都庁を選びたい理由の一つに上京への憧れがあれば、是非若いうちに経験しておいた方が良いと思います。 その東京での生活が3年になるか30年になるかは質問者さん次第ですが…。 少しでも参考になれば幸いです。 良い選択ができると良いですね!
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る