教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士を目指そうと思ってます。 社労士へのなり方での質問です。 私は高校に行ってなく、大検(高認)を取得…

社会保険労務士を目指そうと思ってます。 社労士へのなり方での質問です。 私は高校に行ってなく、大検(高認)を取得しました。ただ社労士になるためには大卒か行政書士を取得していることが条件です。 大学に行くとしたら、仕事をしているので通信になると思います。 ①大学行ってからの社労士 ②行政書士取得してからの社労士 どちらが良いと思いますか?

続きを読む

530閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ②行政書士取得してからの社労士 が良いと考えます。 理由 ・費用が安い。 ・頑張れば、社労士資格を短期に取得出来る。 ・大学で学ぶよりも、行政書士の勉強をする方が、社労士試験に役立つ。 ・社労士になってから、ダブル資格で勝負することが出来る。 ・現在、あっせん代理等で、社労士にも、民法の知識が求められており、勉強している社労士が多い。 社労士と行政書士のダブル資格を売りにする方は大勢いらっしゃいます。顧客から見ても、「ハローワーク、労基署、労働局、年金事務所なら、お任せ下さい。」と言われるよりも、「官公署なら、全てお任せ下さい。」と言われた方が安心であると考えます。 大学4年間で学ぶ、語学、数学、物理、化学、一般教養が、社労士試験に出題されることは、まず、ありません。 一方、最近の社労士試験では、過去問にない難問が増えていますが、憲法や民法の基礎があれば解ける問題もあり、行政書士で憲法や民法を学んでから、労働法を学ぶ方が、オーソドックスであると考えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる