教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

広告代理店の方に質問です!

広告代理店の方に質問です!わたしの将来の夢は広告代理店に勤めることです。 電通、博報堂を目標にしています。 わたしは現在高校2年なのですが、 早稲田大学商学部でマーケティングや広告について学ぶべきか、早稲田大学理工学部表現工学科で音響やコンピュータグラフィック制作などについて学ぶべきか、迷っています。 大学の先生にうかがったところ、大事なのは学部ではなくいかにインターンやコンクールなどに積極的に参加するかだとおっしゃっていました。これは本当ですか? また広告代理店では、やはり文系の学部のほうが採用が多いので商学部で学んだ方が可能性があるのでしょうか? しかし理系を学んだということが強みになったりしませんか?

補足

これとは違う質問で、もし採用となり働くことになったとき、普通の大学を卒業しただけではアートディレクターなどクリエイティブ?の職場には行けませんか? やはり美大などを卒業していないとだめなのでしょうか? わたし自身、大学に入ったらデザイン、色彩についての勉強を個人的にしようと考えています。 長々とすみません。回答お願いします!

続きを読む

1,202閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    クリエイターの経歴は様々です。 クリエイティビティは何を学ぼうと ある人は頭角を現します。 建築学科出のディレクターもいるし、 哲学科出身もいます。 コピーライター以外のクリエイター は多摩美、武蔵美が圧倒的に多いの が広告業界です。 理工系も増えていますよ。 早稲田の表現理工を出たら、 間違いなく、WEBディレクター に配置されると思います。 いいWEBディレクターは人材不足で、 都内には約2万人のWEBディレクター、 WEBクリエイターが、 広告業界専門の転職スカウトの人材 斡旋のマスメディアンという、 宣伝会議の人材バンクに登録してい ますが、この分野は人材は奪い合い になっています。電通系、博報堂系 の制作会社も常時探していますよ。 即戦力を。 最新の知識を有したWEBクリエイター、WEBディレクターは、 超売り手市場です。 趣味でデザイン勉強なんて通用は 致しません。勉強するのは大事な ことです。 映画、音楽、演劇、サブカル、 文学、マンガ、アニメ、スポーツ、 歌舞伎、ミュージカル、アート、 あらゆるカルチャーを知っている ような人が、向きます。 ただ、広告会社の仕事はクリエイター だけじゃありません。 マーケティングも、今や、WEBマーケ ティングの絡まない仕事はありません。 表現理工に行き、早稲田でカルチャー のサークル活動でもしながら、青山の 宣伝会議のコピーライター養成講座に でも通えば? 企画書を書き、コンセプトを引き出す にも、文才、言葉の才能は必要です。 国語力のある、ちゃんとした日本語で 解りやすく、企業幹部にプレゼンテー ションできるWEBディレクターって、 少ないんだよね。流行の専門用語の カタカナばかり使って伝わらない。 いちばん求められるのは、 コミュニケーション力、洞察力、 着眼力です。こればかりは、 大学の講義じゃ身につきません。 あと、先進的なメディア論を 研究していて進んでいるのは、 広告会社から見たら、中村伊知哉が 所属する、慶應大学院のメディア デザイン研究科だと思います。 http://www.kmd.keio.ac.jp/jp/ 早稲田の表現理工もいいと思うけど。 あと、本当にスゴいクリエイターは、 電通、博報堂や広告会社の社員には あまりいません。 みんな、独立するか、フリーです。 そもそも組織の一員として、 安定した給料をもらいたいと考える 時点で、本当のクリエイターには なれないね。 佐藤可士和も、箭内道彦も、 江口カンも、個人。 クリエイターはギャラを稼ぎ出す、 職種ですよ。もちろん、ドリルや チームラボ、タグボートも優秀な クリエイターが作った会社だけど。 巨大な組織で創ることから、 はみ出す出るクイなんだろうね。 あと英語を自由に使いこなせる クリエイター、ディレクターも、 少ない。私の知ってる帰国子女の クリエイティブプロデューサーは、 引っ張りだこ。いつも海外に撮影 に飛び回ってます。 いずれにしても、いまや優秀な コミュニケーションプロデューサー 指向の若者は、Google、Yahoo!、 サイバーエージェント、GMO、 line、リクルート、楽天などに流れ てしまって、 総合広告会社の門を叩きたい人 は減ってるから歓迎しますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電通(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

早稲田大学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる