教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラストレーターかグラフィックデザイナーになりたいのですが29歳からなれますか?

イラストレーターかグラフィックデザイナーになりたいのですが29歳からなれますか?特にイラストレーターの仕事がしたいです。 女性に人気で女性に需要があるイラストレーター。 絵を描くのは、小さい頃から好きでした。 今更ながらにその夢を叶えたい。 やはり、専門学校に行くべきでしょうか?

続きを読む

847閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    イラストレーターは就職自体がほとんどないため、自営業になります。 自営業なら学歴は関係ないので、専門などに通う必要はありません。今すぐイラストレーターと名乗り、名刺をつくればなれます。 もちろんそれだけで生計をたてるのは困難ですので、基本は副業にしかならないと思ってください。 専門は就職するためなら無駄だと思いますが、お金と時間に余裕があり、就職自体ができなくてもいいなら通ってみてもいいと思います。 グラフィックデザイナーの場合は専門などの学歴がないと就職は難しいですが、その年齢からだと 30過ぎてからの新卒採用となります。年齢的にかなり厳しいです。 デザイナーは若い業界で、その年齢なら早い人は管理職です。 年上の新人なんて使いにくいし、女性の場合結婚出産で辞めなければならないケースも多いので敬遠されるでしょう。 デザイン関連の会社はだいたいブラックなので、育児休暇なんてとれないところが多いです。 また、デザインとイラストは全然別物なので、イラストが好きなら合わないと思います。 今のお仕事を続けながら、独学で兼業イラストレーターを目指すのが現実的だと思います。 どうしても専門に通ってみたいなら、夜間や週末だけなど社会人カリキュラムをとるといいでしょう。 今の仕事を辞めるのは避けた方がいいです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる