教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

体調不良で先日退職願いをだしました。

体調不良で先日退職願いをだしました。とにかく24時間、休みの日もいつもいつも仕事の事や、人間関係で頭がいっぱいで、疲れっぱなしで、死にたい毎日でした。 いつか慣れて楽になると、2年半希望持って続けてましたが、先日ついに限界が来て辞めると伝えました。 有給もなく、残業代はない会社です。 単に休みの多い会社に転職すれば解決するのか、仕事内容を変えてみるのか…。 辞めたことに後悔はあまりしていません。 皆さんなら、私のようにどんなに仕事が辛くて、向いてないと感じても、あきらめずできるようになるまでやりますか? それとも、死にたいと思うくらいなら、 希望はなくても、転職を考えますか? 自分のように、精神的追い詰められた場合の みなさんの転職の判断基準をお教えください。

続きを読む

352閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も同じような経験をしたなぁ、と思い出しました。 私は新卒で、地元企業の人気上位に入る企業に就職したのですが内情とてもブラックで。 残業、休みなしも当たり前でクタクタで。同僚も先輩も常にやめたいと言っているような会社でした(⌒-⌒; ) ギャップの大きさもあり、余計にしんどかったのを覚えています。 毎朝出勤前の涙が止まらず、最寄りのバス停で降りることができず、次のバス停で降りて気持ちを落ち着かせてから出勤、という日々を送っていました。 そんな私を見かねて母が 「鬱になる前に辞めるのもひとつだよ。鬱になってから仕事を辞めても、すぐに復帰できないよ」と言ってくれ、実家に住んでいることもあり、一年でしたが仕事を辞める決意をしました。 辞めるといった日、あんなに肩の荷がおり、解放された気持ちがあるのかと思いました。 そのあとはすぐに仕事を探し、運良く縁の中で翌月から働き始めました。少しお給料は安かったですが、その職場でもたくさん学び、また余裕ができてやり始めた活動の中でやりたい仕事ができ、3年後に円満で転職。 今は本当にしたい仕事がバリバリできています。 今の仕事も大変な時もあります。ですが責任のもと、やりがいを感じています。 壁にぶちあたったことも悔しくて泣いたこともいっぱいありますが、仕事が好きな気持ちが大きいです。 大変じゃない仕事はないし、仕事を簡単に諦めるのは違うと思いますが、自分の人生に責任を持てるのは自分自身しかいません。 もし本当に病気になるくらい大変であれば、そちらのほうが社会的な損失は大きいかもしれません。 どんな時も周りに誠意を持ち、自分も努力し生きていると、きちんと自分の道は用意されると思います(*^^*) 頑張りすぎず、笑顔で顔張ってください!

  • 大変ですね。お気持ちはよくわかります。しかし、辞めても生きていかなければならないから、少し休むにしても、いずれは働かなければなりませんよね。 となると、他の方が指摘されてるように途中入社しなければいけませんし、多かれ少なかれ人間関係や仕事に悩みは出てきますよね。 しかも、転職活動が上手くいく保証はありません。無職の辛さはまた違う厳しさがあります。 仕事を続けている辛さと無職,転職活動の厳しさ辛さを比較して、私なら決めます。死にたいと思うまで追い詰めるなら辞めると思いますが。 あまり自分を追い詰めずに、ゆっくりと再スタートを切って下さい。応援してます!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • で 何が出来るというの この会社で働くと 自分で決めたんでしょ だったら自分とした約束 守りなさいな 何が 仕事が辛いですか 何が向いていない です わかって入った会社でしょう アナタに合わせた仕事なんてありません 出来ない やれない だから注意されるだから辛い と自分勝手に思いこんで 自分で自分の首を絞めただけの事でしょう 他の人はちゃんと働いています どちらにしても 貴方のような人が辞めるから 求人を募集しているのです 何処へ行っても中途入社で楽な物はありません

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる