教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活について。 商業高校三年の女子です。高卒で事務職に就きたいと考えており、誰もが知っているかなりの大企業を受ける予定…

就活について。 商業高校三年の女子です。高卒で事務職に就きたいと考えており、誰もが知っているかなりの大企業を受ける予定です。(私の高校から一名分推薦枠あり。) …だったのですが、同じクラスの女子もそこを希望しているのです。校内選考だと明らかに私のほうが成績が上なので一名分の推薦枠はあなただ。と、先生方もいってたのですが、 なんと、今日、会社側から連絡がきて<推薦枠 二名に増やす>といわれたそうです。 ということは、校内選考はどちらとも受かるとして 問題は会社での試験です。 そこでその子が受かって私が落ちたらどうしようとか、考えてしまいます。 また、二人同時に受かるのも嫌です。 私は高校三年間、文科系の部活、テスト、資格取得を誰にも負けないくらい頑張りました。 そのこは、運動部にはいっており、ハキハキとした感じで、成績も悪いとまではいきませんが中の上です。 そんな子と同じ企業にはいるなんて嫌です なんで私の方が頑張ったのに…と思ってしまいます。 私の心が狭いのは分かっています。 でも、本当に嫌なんです。そのこはこの会社しか目に見えていないそうです。 私だけ落ちたらとか、両方受かったら…とかマイナスなほうに考えてしまいます このような経験ある方いますか?〖私の方が成績よかったのに。など〗 文章まとまってなくてすみません。 これからどう前向きに考えるか、 また、もし私だけ落ちたときとかどう切り替えればいいのか等おしえてください。

続きを読む

197閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    学生時代って、好きな人や気の合う人と付き合っていれば良いので簡単です。対して社会人になれば、一緒に働きたくない人とも働かなければなりません。仮に質問者様が受かって、相手の方が落ちたとします。これは質問者様が望む最高の展開かもしれませんが、入社後にも続々と気の合わない方が出てくるかもしれません。イチイチ嫌だなぁと考えるよりは、仕事は仕事と割り切って、苦手な人とどうやって折り合いをつけていくか考える方が建設的ではないですか? それと成績が良く資格を持っていたとしても、実際の仕事ができるとは限りません。高卒であれば、なおさら即戦力は求めません。 育って活躍してくれるだろうという伸びしろを見込んで採用しますので。なので相手方からすれば、成績だけでなく職場の雰囲気に馴染めるのかといった点も含めて総合的に判断を下します。 あと先方が推薦枠を二つにしたということは、恐らく問題がなければ2名とも採用されると思います。

  • 高卒で社会人1年目の女子です。去年の今頃、学校に何度も行き面接練習や履歴書記入をしていたのを思い出しました。 質問者さんは、3年間誰にも負けないくらい頑張ったのです。私も就職に役立つよう資格も勉強も頑張りました。それをアピールすれば大丈夫です。 私は第一希望の会社に就職しました。その会社しか眼中にありませんでした。ですから、私はぜひこの会社に入りたいっていうのをアピールすればいいのです。言い方悪いですが、会社を持ち上げれば会社には好印象です(笑) 就職や受験は、校内推薦だけではなく、ほかの学校からも敵はいます。自分が落ちたらどうしよう...一緒に受かったらどうしよう...もちろんそう思ってしまうのも無理はありません。でも、質問者さんが落ちるとは限らないです。就職活動の際は、ナルシストになったつもりで自分の良さをアピールしましょう。 はっきりいって職場に苦手な人はどこいっても1人や2人います。仕事だから仕方ないのです。仕事はあくまでも生活する手段、お金をもらうためのものです。ですから、ガマンも必要です。私は土日友達と遊んだり、ライブに行ったりするのを楽しみに平日は仕事を頑張っています。 自分の良さを最大限に発揮できれば絶対に受かります!頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる