解決済み
自分は今柔道整復師と体育の教員免許をとろうと思っています。そこで質問なんですが、将来体育の教員をしながら整骨院を開業し整骨院の方は自分は動かす側でやっていけますか? 体育の教員として支障が出たりしませんか? 読みにくい文で失礼ですが回答よろしくお願いします!
241閲覧
教員しながら、整体院を経営したいのですね。難しいのではないでしょうか? 公立学校の臨時任用教員を含めた常勤職の場合は、勤務先の許可が必要になりますが、おそらく許可は下りない(法律・規則で認められる職種でない)でしょう。 また、私立学校の場合ですが、多くの学校は認めないと思います。 あるとすれば、進学優先で体育教師なんてどうでも良いと考えている私立学校か、通信制高校、小規模の中高学校ならあり得るかもしれません。 なお、非常勤講師は、勤務時間については別途働いても問題ないと法律上はなっています。 経営方法としても、軌道に乗っていく中で下の者に店舗運営を任せて、経営全般を見ていくことはあるでしょう。しかし、開業してすぐにその状況はないでしょう。経営が安定した頃には、それなりの年齢になってしまっているでしょうから、そこから学校の教員として採用されるのは難しいでしょうね。 教育現場には、20代前半の若い段階から教員としての能力を育てる意識があると思いますが、体育科となると体力の部分も問題になります。一定程度の年齢になってから、教員としての経験もなく、運動実績もないとなると、厳しいと思います。
まず、副業の禁止が問題になります。 他の問題としては、生徒を自身の関与する整骨院へ行かせれば、教師の立場を利用して客寄せをしたと取られる可能性があります。OBなどが経営する整骨院が、学校の特定のクラブ活動と親密な関係にあり、多くの生徒が通って適応外の保険請求や見逃しなどで問題となることは少なくありません。OBなどでも問題となるので、正規の職員である教師が関与すれば、問題が起こった際により厳しい対応を取られる可能性があるでしょう。
なるほど:1
他の書いてありますように、体育教師と両立は難しいでしょうね。公立学校は副業を認めないし、私立学校も、まず認めないところが多い。多忙な教員生活なのにそこに別のお仕事するというだけで、集中力も低下するだろうしまず採用しないね。 逆に整骨院の側から見ると開設そのものは免許はいらない。施術者には必要。だとすれば経営してても別に免許者を雇う必要がある。この時点で、自分の免許は必要なくなってる。 使い道は、教員になって、生徒が怪我をした時に知識が役立つくらい。下手に施術はできないよ。失敗すれば保険も届け出もなく施術で、教員人生も終わっちゃうから。 逆に整骨院だけ開設し施術者になるのもアリだけど、おそらく保険はほとんど使えなくなる様相だよ。 この二つの職を同時にとらすのは、同時に職をするのが目的ではなく、教員になれなかった時の受け皿で取らせているようなものでしょう。
公務員は副業禁止でなかったでしょうか?
< 質問に関する求人 >
柔道整復師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る