教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンのバイトについて質問です。 セブンイレブンでは、揚げ物が売ってありますが、名前と、揚げ物が一致しませ…

セブンイレブンのバイトについて質問です。 セブンイレブンでは、揚げ物が売ってありますが、名前と、揚げ物が一致しません。(揚げ物と名前を覚えられない) お客さまに揚げ物を指定された時も、何がなにかわかりません泣 覚えやすい方法とか、ありますか?

続きを読む

979閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    慣れもあると思いますが、普段から自分でも食べる(買う)ようにすることをお勧めします。 例えば飲食店などで、料理の種類や作り方などがたくさんありすぎて、覚えられない場合、ご飯休憩の時とかを利用して、いろいろ試してみるのです。 そうしたら、早いうちから、覚えられます。

  • うちの店舗では、お客さまから見えず店員しか見えない位置に、揚げ物の位置を示した紙が貼ってあります。とはいえ、これは勝手にはできませんね……。 自分で揚げ物を作って、ケースに入れるまでをやっていると自然に覚えますよ。分からない内は先輩に聞いてもいいと思います。本当に「慣れ」が大事なので、落ち込まずに頑張ってください。誰でも最初は分からないものです。

    続きを読む
  • 最初から出来る人はいません。慣れてくれば分かる様になりますよ。そして自然と余裕ももてる様になりますよ。頑張って!!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる