解決済み
土木系の学部にいくつもりですが、土木からの公務員って給料安いんですか?具体的にどれくらいですか?ちなみに仕事内容は公務員の場合どういったことをやりますか? また、建築系と比べてどんな感じですか?(給料や仕事、大学など) 質問おおくてすいません^^;
2,418閲覧
県土木職26年目です。 まず、土木職の公務員の仕事内容としては道路、河川、下水道、公園、砂防、港湾、漁港等(市は水道もあります。)の整備、維持管理等をするのが仕事です。その中での役割があり、事業の計画、予算確保、測量、設計、積算、発注、監督、検査、維持管理等様々です。それらを県庁、事務所で仕事の役割を分けて行っていきます。具体的な内容は役割によって異なりますが、県庁では国や県財政当局との折衝で予算を確保していきます。議会対応も県庁の大事な仕事です。事務所では工事や設計を民間に委託しますのでその額をための工事、設計業務の積算が多くなります。現場が始まると、地元調整(苦情対応)も重要な仕事です。所内や市町、町内会等との調整もあります。メットをがぶって現場を確認することもありますがそれほど多くはありません。 給料は事務職で入る職員と変わりません。大卒か短卒・高卒によっての差はあります。大手民間に比べると少ないです。 公務員の土木の仕事は非常にやりがいがありますので頑張ってください。 建築は全くちがうのでよく分かりません。
公務員の給与は土木職だから低くなることはないです。民間企業と比べると低いだけです。 公務員の仕事は技術者というより事務屋です。発注や管理業務とか。 土木でスーパーゼネコンや大手建設コンサルタントに就職すれば、40歳で年収1000万を超えますが、公務員だと600くらいじゃないかな。 でも、民間だと残業時間は月に100時間は超えるので、時給換算したら公務員の方が高いかも。民間だと全国や世界規模で転勤がある。ワークライフバランスを重視するなら公務員。ガンガンに稼ぎたいなら民間の大手。 因みに、建築の給与も大手は高いけれど、それ以外は土木と同等かそれ以下。
最初は同じ。 神奈川県の例。ここの13p http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/707308.pdf ただ行政職採用の連中は50歳を過ぎると部長・局長へと上り詰めて行く。こうなると年収に差が出てくる。 技官から局長はあり得ない。部長にゆければ御の字。 なお、神奈川県や横浜市の場合大卒程度の合格。採用者は東大、一橋、早稲田、慶応レベルが最多。最低でも地方国立大やMARCH以上でないと合格可能性はありません。 これは大学名で決めているわけではないけれど、採用試験が学力競争試験なので結局難関大卒業者が合格・採用される
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る