教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車学校について質問です。

自動車学校について質問です。3時間連続の応急救護教習が必須です。 平日か土曜日の夕方以降、日曜午前中のみやっています。 シングルマザーであるため、託児所付きを選びました。日曜祝日はやっておらず、土曜日も17:00までしか預けれません。 過去の時間を見ても土曜日は17:00-のものしか応急救護教習をやってません。 ちなみに入学時にはその説明はなく、時間割を持って知りました。まだ入学式?前です。 7月中なら時間があるため、先に受けたいとお話ししましたが2段階の課目のため無理だと言われました。 事前に必須課目とその条件の説明がなかったのですが、キャンセル出来ますか?

補足

それなら!! キャンセル可能だった場合、こちら自分勝手な都合でご迷惑となるため、何か手土産でもお渡しした方がいいですか?

続きを読む

1,119閲覧

ID非表示さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    理由を説明すれば全額返金してくれる可能性がありますが、やはりこの場では正しい回答を得ることは難しいので、直接教習所に確認した方が良いと思いますよ。 その際「最初に説明してくれなかったジャン!」とかいう態度ではなく「応急救護教習を受ける時間が確保できそうも無いことがわかったのでキャンセルします」という感じの方が良いでしょうね。

    1人が参考になると回答しました

  • 応急救護教習だけ「外部講義」を受けてくればいいのでは?? その場合だと事前に申し出がある場合に限り、その分の費用を減額してくれます。

    ID非表示さん

  • 入学時に説明がないとありますが、資料などに書いてあるので、説明がないとしても 書いてあると思いますし、調べることもできますよね。 お金返ってこなくても自己責任です。 辞退でき、お金が返ってきても手土産などはいりません。 気を遣わせるだけですし、自動車学校側も辞退ね、はいはい。で済ませるだけですので 必要性はありません。

    続きを読む
  • キャンセルは出来るでしょうが、全額返金はないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

託児所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる