教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

図書館司書への転職について以下5点の質問をさせてください。※長文失礼します 1.土日休みかつ週5勤務の図書館司書の…

図書館司書への転職について以下5点の質問をさせてください。※長文失礼します 1.土日休みかつ週5勤務の図書館司書の仕事とその仕事内容について教えて下さい。 2.公共図書館以外の図書館未経験で、公共図書館からの転職は可能でしょうか 3.求人票を見ると派遣が多いように思いますが、更新は何回、トータル何年働くことができますか(※定年までできるだけ長く働きたいと思っています) 4.正社員になることは可能でしょうか 5.公共図書館では身に付いていない知識で、就活中または転職後に必要になる資格や勉強があれば教えて下さい ●私の仕事内容:現在公共図書館で非常勤職員7年目の33歳。専門は乳児含む児童、10代への図書館サービス。大人へのレファレンス業務も兼務。 ●持っている資格:図書館司書、学芸員(実務経験なし)、秘書検定準1級(実務経験あり)。 ※英語は苦手意識が強く辞書をひかないと英文が読めないレベルですが、大学図書館では必要でしょうから努力致します。(高校英語まではわかります) ●現状:一年間育休を取得し、現在1歳の子どもを認証保育園に預けながら時短勤務をしています。 時短勤務で同僚に迷惑をかけているにも関わらず、最大限の理解と協力をして頂き、有難いことに同僚や上司から居ないと困ると言って頂けています。正直この職場での今の仕事が天職だと思っています。 しかし転職を考えている理由が2つあります。 1.仕事が月16日勤務で点数が足りず、子どもが認可保育園(0歳クラス)に入れなかった為(23区内在住)。もう一度保活をする際、月20日以上(週5)の勤務で土日休みの仕事への転職を考えています。 2.ローテーション職場と遅番の閉館時間がネックになる為。決まった曜日の休みがなく、家族の休みの日を揃えれば子どもの遊びや習いごとをする際に都合がいいのと、遅番は今はやりくり出来ていますが、子どもの預け先に今後支障をきたすことが予想されます。 今の職場へは本当に申し訳ないのですが、生活環境がかわり、子どもを持ちつつ図書館で働く方法について真剣に考えています。(今の職場は独身または子どもの居ない人ばかりで、モデルケースがいないのです)教えて下さい、よろしくお願いいたします。

続きを読む

2,441閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今、ご存知のように、図書館司書は、派遣が主流です。そして、指定管理者制度で三年程度で入札が行われますから、一年ごとの契約で最大三年までの延長になると思います。その会社が継続して入札で勝てば、勤務が延びる可能性はあります。で、土日の休みは無理でしょう。また、早番は午前8時から、遅番は午後8時までのローテーションで、週一は、打ち合わせや会議で、全員朝から晩まで勤務になります。大学の図書館は、一部嘱託職員を当てますが、正規職員を定時に返すので、嘱託職員は午後から最終までの限定勤務が多いです。また、24時開館の図書館もあります。そうなると、男性優先の採用です。 図書館司書は、今や非正規職員の働く所ですが、それでも新卒が集まるので、買い手市場です。 なので、子育てしながらの勤務は、大変だと思われます。良い派遣会社に当たれば、良いですね。 なお、図書館司書の資格があれば良いけどレベルなので、資格はいりませんよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる