教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

再就職手当について質問です。

再就職手当について質問です。失業手当の申請をし今は待機期間の7日中です。 待機期間後にハローワーク紹介での1年以上継続して就業が見込まれる就業には再就職手当が出る可能性が高いと説明されました。 その待機期間中はアルバイトはしても大丈夫なんでしょうか? 仮にアルバイトしたら再就職手当が支給されない又はその分は減額されるとかあるんでしょうか? どなたかご教授よろしくお願いします。

補足

土日含めてハローワークが休みなんで確認のしようがなく明日から短期のアルバイトをする予定なんですが(1週間くらい) 後日ハローワークに申告すれば問題ありせんか?

続きを読む

234閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >再就職手当について質問です。 >失業手当の申請をし今は待機期間の7日中です。 ×待機期間 ○待期期間・・・(最初の7日間) >待機期間後にハローワーク紹介での1年以上継続して就業が見込ま >れる就業には再就職手当が出る可能性が高いと説明されました。 はい、その通りです。 ちなみに、再就職手当の正確な要点は、下記の通りです。 https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_/localhost/doc/saisyuusyoku.pdf >その待機期間中はアルバイトはしても大丈夫なんでしょうか? いえ、最初の7日間の待期期間中は、アルバイト禁止です。 もし待期期間中にアルバイトした場合は、その日数分だけ、基本手当(=失業手当)などの支給が、うしろにズレます。 また、待期期間中にアルバイトした場合は、ハローワークへの申告義務があります。 もし無申告で、それが発覚した場合は、不正受給者として各種支給が停止される可能性が高いです。 >仮にアルバイトしたら再就職手当が支給されない >又はその分は減額されるとかあるんでしょうか? いえ、既述の通り、待期期間中にアルバイトした場合は、きちんとハローワークに申告すれば、アルバイトした日数分だけ、うしろにズレるだけです。再就職手当そのものへのペナルティは無いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる