教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

交通事故について。先日相手の信号無視により接触事故が起きました。相手は五十代の男女でムーブ。事故後助手席の男に確認したら…

交通事故について。先日相手の信号無視により接触事故が起きました。相手は五十代の男女でムーブ。事故後助手席の男に確認したら『赤で渡りました、認めます。こちらの信号無視です。』としっかり認めました。警察の前でもちゃんと証言して下さいとお願いし、証言の動画も撮りました。しかし、警察が来ると、運転手の女とやっぱり分からないと言い出し、僕の方が赤だったと主張し始めました。自分は100対0の主張のため、自分の保険は使えず、相手の損保会社と話し合い中ですが、平行線のまま、リサーチ会社による調査がはいり、一時間ほどヒアリングも受けました。動画も見せ、調査員も動画を撮影て帰りました。ちなみに自分のプリウスの修理金額は100万です。事故後腕がしびれてるので、一応病院で診断書はもらいました。もしこの双方の第三者による調査で決着が付かなければ、弁護士特約を使ってと考えています。僕は本当に青だった自信があるので、警察に頼み込んで四枚の看板をたててもらい、事故と同じ時間に現場に行き、散歩中の人などに目撃してないか聞き込みもしています。無駄かなと思っても、悔しいしムカつくし、なんとかならないかともがいてます。みなさんならどうしますか?

続きを読む

195閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    後悔しても「後の祭り」。 自分はそうならないように、ドライブレコーダーを装着しています。 しかし、軽とぶつかって修理代100万なんていい車だね。

  • まずはドライブレコーダーの設置を考えたら如何ですか。事故時の録画があれば、こんなに悩むことは無かったんですからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調査員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる