教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

短時間でおすすめのバイトといえば何がありますか?

短時間でおすすめのバイトといえば何がありますか?現在大学院に通っており、バイトできる時間が限られている為短時間でそれなりに時給のいいものがありがたいです。 回答よろしくお願いします。

補足

可能であれば早朝が一番いいのですが、探してみたところ配達物の仕分けというのが時給も良く早朝短時間となっていたのですが、これだけ時給がいいということは、やっぱりそれなりにしんどいですよね?

332閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学受験予備校(河合塾や駿台)の模試の採点はイイですよ。 駿台の採点をしてましたが、在宅でした。採点基準の説明会議(二時間くらい)に出席しなければなりませんが、時給2000円に交通費1000円ついて、お茶までもらえます。会議で答案をもらって、家で採点、着払いで郵送って流れでした。最初は一枚50円くらいですね。でもずっとやってるとたくさん答案任せてもらえますので時給は上がります。 東進は時給1500円くらいで、ビルに行ってひたすら採点しました。採点者に登録すると二ヶ月に一回くらい、『○日から○日のあいだ、15時間以上働ける人』みたいな募集がかかるので、もし自分のスケジュールが空いていたら名乗り出て、バイトしまくるみたいな感じです。 両者とも模試の時期しか仕事が来ないのがネックです。 とくに東進は、たまたま自分が一週間暇なときに募集がくればスッゴい稼げるんですが、そうでないときは涙を飲みました。 駿台はその点、在宅なので、自分の勉強の合間にやれました。 ご参考までに。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

河合塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる