解決済み
「公務員の給料は高すぎる!」って騒いでいる人って、結局何がしたいんだろう?福祉関連企業に勤めてる友人が、「公務員の高すぎる給料を減らせ!」とかSNSで頻繁に発信してるので、「ホントにそんなに高いと思ってるの?」と聞いてみたら、「そんな訳ないだろ!俺だったら、あんなキツイ仕事、あの給料でやりたいなんて思わない!」だって。 「じゃあなんで?」って聞いたら、「国の借金の話になった時、福祉関連予算が話題になるのが嫌だから、代わりに公務員の給料をやり玉に挙げておきたいんだ」とか言ってた。ある意味納得しつつ、公務員も大変だなって思ったもんです。 ちなみに僕も、公務員にはなりたくありません。理由は友人と同じ。今の会社の方がよっぽど給料も高いしね。
たった3日で6人もの方から回答を貰いました。有難うございます! 傾向別に整理すると ・公務員の給料は高くない : 2人 ・公務員もピンキリ。一概に給料の高低は語れない : 2人 ・国の借金は公務員の責任(私の友人と同じ理屈) : 1人 ・正確なデータで語るべき(データ元のリンクくらい貼ってね) : 1人 という感じですかね。 中々面白いので、BAを選ぶのはもう少し先にします。
566閲覧
僕は警察官だったのですが、警官や教師など現場の人間は相当きつかったです。寝る暇もないくらい大変なのであの給料では少ないと思います。市役所などの事務系は仕事はちょろい割に少し高い気がします。 よく公務員の質とか中小企業にしか入れない人となぜ一緒なの?みたいな人いますが、公務員ではまず大手企業の社員より能力は低いです。また公務員は10年も勤めればバカにしていた中小企業の社員より能力は落ちます。理由は仕事内容の簡単さとぬるま湯のような環境です。 向上心がない環境が嫌で辞めた友人もいます。現場系はきついですが事務系は楽です。
公務員の業務と報酬もピンキリの世界。 国家公務員・総合職など報酬が不十分なので民間に競り負けしています。 問題なのは初級職とりわけ地方公務員。 だれでも出来る内容の業務で定時出勤・定時退勤のくせに民間よりもずっと高報酬。 それを問題にしているのです。 民間が競り負けしている証拠に、本来高卒の枠に大卒が押しかけています。 高度な企画・管理業務でない以上、民間並に下げるべきと思います。 報酬低下に伴う質の低下は心配ありません。 40年ほど前には職業高校卒レベルが、受験対策予備校など通うことなく合格し、そつなくこなして退職していますから。
高いよ安いよ、とか、あそこに比べて..とか そんなごたくを並べても自己満足するだけ 今時正確なデータは閲覧できるので、普通に比較すれば良いだけの話 ------------------------------------------------------ ★★★公務員の給与は、民間平均どころか、上場企業平均を超える ------------------------------------------------------ ★法律: 給与勧告(国公法第28条)国家公務員の給与水準を民間のそれに合わせること(民間準拠) ★人事院勧告,2015年度8/6、国家公務員年収は666万5千円(時間外手当含まず) 時間外手当を含めれば推定700万超 ------------------------------------------- ★大企業のみ、上場企業2013社平均2015年3月、年616万、(時間外手当含む) ★国税庁給与実態調査 h26、正規のみ 478万円、(非正規 170万円、全平均415万) ★地方の実態は更に深刻。鹿児島県統計、民間200万未満 50%強 http://www.pref.kagoshima.jp/ac01/kensei/keikaku/newlife/documents/02_nlp_shiryo1.pdf
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る