教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経営学部経営学科の3回生です。そろそろ就活の準備をしていて、将来旅行業界で働きたいと考えています!私は趣味で資格を取るの…

経営学部経営学科の3回生です。そろそろ就活の準備をしていて、将来旅行業界で働きたいと考えています!私は趣味で資格を取るのが好きで、現在世界遺産検定三級を取得し、二級を現在勉強中です!そこでお聞きしたいのです!旅行業界の会社に就職する際友達が世界遺産検定を持っていると少し有利になるといっていたのですが、本当ですか? 気になったので教えてください、お願いします!!

続きを読む

220閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    世界遺産検定は有利になるというより、面接のネタになる程度だと思います。今年4年で大手旅行会社をいくつか受けましたが、集団面接で資格の話を振られている人はいなかったです。むしろ留学経験や旅行経験の豊富な人がたくさんいて驚きました。 有利という観点だと旅行業務取扱管理者の試験だと思います。ESや基本情報登録の中にその資格の有無を書くところがありました。 これは年に一度しか受けるチャンスがないので(10月)時間があるなら取ると良いと思います。頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

旅行業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる