教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトを辞めた後の事で相談があります。

アルバイトを辞めた後の事で相談があります。私は今年の春から調理専門学校に通っている者です。 そこで将来の経験のために、飲食系のアルバイトをしようと思いつき フードコートのラーメン屋(仮)に応募し、採用されました。 そこの店長はとても良い人でしたが、他の先輩アルバイトの方々から些細なイジメを受け(長くなるので省略します)二日目にして辞める決断をしました。 そのフードコート内にあるパン屋(仮)に 私と同じクラスで、仲の良い女の子(A子)が応募してたみたいで、採用されたそうです。 ここからが悩みなのですが、そのパン屋の店長が 私が辞めた後、A子に私のことを愚痴愚痴言ってるみたいで A子は勤務中ずっと愚痴を言われ続けているらしく、すごく困ってまっているそうです…。 その内容の1部⬇ 「調理の世界なんて少しでも失敗したら包丁の柄で頭を殴られるぐらい厳しいのに、あまったれんな」 「俺が電話して叱ってやりたいぐらいだ」 「殴られないだけましだろ、そんな優しい所で続けられないなら調理の世界なんて入ってくるな、本当迷惑なやつだ」 などと、A子に休む間もなく言い続けてるのです。 内容もとても気分が悪いものばかりですが それを関係ないA子に毎回言ってると思うと、A子がかわいそうでとても腹が立ちます。 俺が電話して叱ってやりたいぐらいだ、という事は 私が電話して、気が済むまで叱られればA子に言わなくなるでしょうか…… 長文読んでいただきありがとうございます。 電話すべきか、直接会いに行くか、そのまま時がすぎるのを待つか、どうすればいいでしょうか

続きを読む

54閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私が電話して、気が済むまで叱られればA子に言わなくなるでしょうか もっと、もっと言いまくりますね。 火に油を注ぐようなものです。

  • 貴方も男なら 放って置くとか 言わないで 店長の愚痴か説教か 分かりませんが 1度 聞けば済むでしょう。 そしてAさんには関係ない事、愚痴るのは辞めて下さいと。 Aさんは 毎日 聞かされて このまま辞めたなら 貴方も気持ち的に複雑でしょう? 言わなくなるでしょうって根拠もない考えは辞めて連絡しましょう。 貴方に 少し勇気が湧けば 出来るはず。

    続きを読む
  • Aさんには悪いけどほっとく方が良いのでは❗だけど愚痴を言うと言う言葉貴方の事が好き『中々いいやつ』だったんじゃあないかなぁ、文面を見てそう思いました。貴方も調理人の卵、この先いろいろな場面にで具会わせると思いますが上の人には好かれるように頑張って下さいね。私も若い時、いつもバカなことしつて叱られたけどみんなに好かれるように努力した覚えがあります。貴女も頑張って下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラーメン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる