教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのバイトについて 働いて2年近くなるんですが 常連のお客さんには顔を覚えられて 5時間のバイトの中で多…

コンビニのバイトについて 働いて2年近くなるんですが 常連のお客さんには顔を覚えられて 5時間のバイトの中で多い日では10〜15人くらい来ます 主に品出しメインなので 売り場で色々オススメ商品を進めていたり もちろんレジを見ながらお客さんが並んだらレジにもちゃんと行っています笑 コミュニケーションを他の店員に比べると かなりとっていて楽しいです そこで思ったのが バイト敬語や接客のマニュアル これらは一体なんなのか 一般的な敬語とおもてなしの気持ちさえあれば 充分だと思うのです 実際にこれだけ色んなお客さんと仲良くなれているですし もちろん他の人のミスで怒ってるお客もいますが 最後には笑顔で帰ってもらえるように どうしたらいいのか常に考えて行動しています ようはバイト用語なんて必要ないんじゃないのかな?って思うわけです ほぼ毎日出勤しているので 常連の人に飲み物を奢ってもらったり わざわざ家からお酒一升瓶持ってきて、それをもらったこともありましたし 疲れてると気遣ってもらい結構親しまれてると思います 一人のお客さんとは一緒に呑みにいき 奢ってもらったりしました笑 この前は商品券をくれてこれでなんか買ってねっと言われたりしました 自分が働くコンビニに寄るお客さんにとって 僕はどういう存在なのかなって思ったりなんかして、、、 お客さんにとっていい店員と思われていますかね?

続きを読む

893閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ↓ 下の方(前の方)が言ってること、よくわかるなあ、、、。 実際、「前の店員さんは、○○してくれたんだけどなあ、、、。」と言ったお客さんを見たことがあります。そのときの店員さんは決して対応が不足してるとは思わなかったけど。ごく普通の店員さんでしたけど。その店員さん、気を悪くしただろうなあ、、、。 あなた(質問者さん)は、周りの人から、 「あなたは、すごい人ですねえ、、、。親しみやすい、いい店員さんですね。」と言ってもらいたいのかな? 確かにあなたはすごい人です。でも、謙虚さを忘れないほうがいいですよ。 いつかきっと、あなたよりすごい人が、あなたの前に現れますから。 上には上がいるもんです。

  • マニュアルって従業員の足並みを揃えるため、と言う目的もあると思います。 能力差を少しでも減らすために。 なので、デキる人にとっては無用なものと思えるかも知れません。 が、コンビニで働いたことはありませんが、きっと、スタンドプレーではなくチームワークなんですよね?24時間なら引き継ぐ事などもあるでしょうし。 接客の難しさって、親しくなればいいというものでもなく、適度な距離感だと思います。 あなたが他の店員に比べてコミュニケーションを取れてるのは、いい事である反面 『あのバイト(あなた)は親切で、◯◯してくれたのに、この人はしてくれない。』 などの不満をお客様に持たせてしまう可能性もあります。 そのために、ラインを設けているのがマニュアルの意味の一つだと思います。 更にデキる店員を目指すなら、お客様からだけではなく、一緒に働いている仲間にも配慮して、行き過ぎたスタンドプレーがあるような場合は、やや控えてみるなどの距離感も考えて見るといいかもしれません。

    続きを読む
  • 経営者の自信のなさです。多店舗展開すれば本部はお客様の為ではなくて各店舗の店長、スタッフの不正監視がメインの仕事になっているのが現状です。ご質問者様は特殊な例、感性をお持ちですね。

  • >僕はどういう存在なのかなって思ったりなんかして、、、 >お客さんにとっていい店員と思われていますかね? お書きの情報からだと、貴方のことを「良い店員と思っている」というよりも、貴方のことを「人として好感を持っている」ように感じます。 >そこで思ったのがバイト敬語や接客のマニュアル >これらは一体なんなのか >一般的な敬語とおもてなしの気持ちさえあれば充分だと思うのです 一般的な敬語は「仕事に限ったことではない」ですよね。「おもてなし」もそうです。 しかし、「バイト敬語」「接客マニュアル」は「仕事に特化した代物」です。 店が「従業員の個性を前面に出した企業を目指す(①)」なら、マニュアルは不要です。 店が「統一性のある接客・対応を従業員に求める(②)」なら、マニュアルは必要です。 貴方が「従業員という立場で、お客様に接している」と思っているなら・・・店の方針(②)に沿った言動をしていると思います。 しかし貴方は「その必要性を疑問視」していますよね。 つまりは「お客様をお客様と見ず、自分を従業員という自覚の下に動いていない=仕事に関係なく、相手に敬意を払って接しているだけ」なのだと推測します。 店の方針が(①)であるならば、貴方の現在の振る舞いは間違いでは無いと思います。 しかし、仮に店の方針が(②)であるならば・・・「人としては好感は持てる」としても「その店で働く従業員としては失格」だと判断する事になります。 なぜなら「店の方針に従っていないことになる」ので。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる