教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトでいうシフト制とシフト自由とはどう違うのですか? バイト検索サイトで条件で二つが出てきたので気になりました

バイトでいうシフト制とシフト自由とはどう違うのですか? バイト検索サイトで条件で二つが出てきたので気になりました

6,084閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    バイト検索サイトで条件で二つが出てきた というのはそれぞれ別の求人ですよね? シフト制にも二通りあります。 早番、遅番 の時間制のシフト 固定休みが決まっていない働き方のシフト 求人に勤務時間は書いているのに、シフト制と書いていれば固定の休みが決まってない、土日祝も働くことになります。 シフト自由 求人に勤務時間だけしか書いてなければ、自分の好きな曜日に働けることでしょうね。 ではシフト制とシフト自由の違いは? 二つとも職場に前もって自分の希望を伝えることはできますが、シフト制は自分の希望が全部OKになるとは限らない。それに対してシフト自由は自分の希望がほぼ100%近い状態でOKになることだと思います。ただ現場の状況によっては、自分の希望がOKにならず出勤をお願いされるケースもあります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる