教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト5ヶ月で辞めるって良くないですよね・・・・・・ 今やっているアルバイトの面接の時には長く続けますと話した…

アルバイト5ヶ月で辞めるって良くないですよね・・・・・・ 今やっているアルバイトの面接の時には長く続けますと話したものの、やってみたい仕事の求人をたまたま見つけ(正社員)悩んでいます 正社員まだ受かってもないので杞憂に終わるかもしれないのですが・・・ こういう場合正社員試験受けて、受かったら辞めれば良いのでしょうか 面接の時に、辞めるときは最低一月前には連絡お願いしますと言われたのですが・・・

続きを読む

155閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    難しいね。 でも、とりあえず正社員を受ける前提でバイト先にその旨伝えておくってのが筋。 当然採用の場合バイトは辞めざるを得ない。 誰でも正社員がいいに決まってるのだからバイト先にキミを引き留める権利はない。 但し不採用でも今のバイトは続け辛いかもね。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる