教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活がうまくいきません…。 最近改めて自己分析を始め、自己PRも書き直しました。どうか添削をお願いします!!何パターン…

就活がうまくいきません…。 最近改めて自己分析を始め、自己PRも書き直しました。どうか添削をお願いします!!何パターンか作ったのですが、これ↓はバイト編です。 私のことを知らないたくさんの人に「私」という人間が伝わるかどうか判断していただきたく思います(>_<) 私は向上心と責任感のある人間です。 私は約2年間、イタリアンレストランのホールスタッフのアルバイトをしています。 アルバイトを始めたばかりの頃は、初めての接客業で失敗も多く、落ち込むこともありました。しかし、「やさしく教えてくれる先輩スタッフのためにも早く一人前になりたい。そしてお客様に必要とされるスタッフになりたい!」という思いから、メニューやお盆を持ち帰って自宅でもトレーニングをし、早く仕事を覚えるよう努力しました。 慣れてきてからは、マニュアル通りの接客ではなく自分なりの工夫を加えた接客をしました。例えば、お子様連れのお客様はソファー席にご案内し、辛いパスタを事前にお伝えするなど、それぞれのお客様にあった細かいサービスを心掛けました。 アルバイトを始めてから今まで、電車遅延以外の遅刻や、自分からシフトを変更してもらったことはありません。スタッフの一人としての「責任」を持ち、一緒に働く仲間に迷惑をかけたくないからです。そのためのスケジュール管理はしっかりとしています。

補足

ちなみに広告のベンチャー企業が第一志望です(>_<)

続きを読む

926閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    この春就職活動をした者です。 先に回答された方と同意見です。 このPRでは厳しいでしょう。 2,3指摘させていただきます。 >「やさしく教えてくれる先輩スタッフ・・・」 あなたは先輩スタッフのために働いていたのですか? >そのためスケジュール管理は・・・ その文章で終わると、何も印象に残りません。 厳しい意見ですが、会社側も本気です。 ちょっとでも信用できない学生は落としてきます。 学生はその辺に溢れてますからね。。。

    1人が参考になると回答しました

  • 志望先と全く関係ない職歴はかえってマイナスです。 これは自己PRになっていません。まるで日記です。 まず自己PRとは何か調べてきましょう。

  • えっと、広告のベンチャー企業が第一志望なのに、なぜバイト編の自己PRを載せたのですか? 飲食の仕事をするわけでもないし、この自己PRでは判断できないでしょう。 はっきり言いますと、甘いです。考えも。 あなたが何歳かわかりませんが、学生だったら就職室など学校にないのですか? あるならそこで添削してもらうべきです。 この文章では内定はとれません。 直接指導したいくらいです。甘すぎます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホールスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる