教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パチンコ調査稼働員(打ち子?)を仕事にするのははヤバイですか? 派遣で働いてましたが派遣切りにあって仕事をなくして…

パチンコ調査稼働員(打ち子?)を仕事にするのははヤバイですか? 派遣で働いてましたが派遣切りにあって仕事をなくして、探しましたがなかなかないんです。貯金もなくなりそうです。 そんなときにパチンコ調査稼働員の求人を見ました。 日当8000円+歩合と書いてました。パチンコを長時間打つのは苦じゃないし日当も派遣のときよりいいのでやってみたいのですが、詐欺とかではないですかね? もし大丈夫そうならやりながらまっとうな仕事の正社員の仕事を探そうと考えているのですが。 株式会社としてちゃんと存在する会社が募集してました。 なにかわかる方教えてください。

続きを読む

721閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    罠になるポイントは幾つか思いつきますが、その株式会社の実態は、解りません。優良企業かもしれませんし。 聞いた事のある、同じような求人の罠について列記します ・登録料や情報料を搾り取るもの ・特定の台を指定して、成果出なかった場合に、仕込みを崩したといって罰金を取るもの(そもそも仕込みすらしていないものも) ・株式会社の登記は、資本金1円からでも可能。休眠会社を買い取る方法もある 該当会社と雇用契約を締結する際は、言った言わないを回避する為に、ボイスレコーダーを持ち込む等、慎重になさったほうがよろしいかと思います

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる