教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新人看護師です。2年目の先輩ナースを見ていて、自分も1年後こうなれるのかな?って疑問に思います。皆さんも新人の時そう思っ…

新人看護師です。2年目の先輩ナースを見ていて、自分も1年後こうなれるのかな?って疑問に思います。皆さんも新人の時そう思ってましたか?自分もそうなれるのか不安でいっぱいで、、、

772閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    こうなれるのかな?不安ということですが、こうなりたいからこれを頑張る!とまずはその漠然とした不安をやめましょう。目標をもたない新人さんは一年後も同じことをいってますよ。私も新人のころはただやっているだけで、先輩みたいに急変時対応できればいいなーくらいにしか思ってませんでしたが、残念ながら思っていても行動しなきゃできるようにはならないんですm(_ _)m今では先輩看護師に指示ができるくらいになりましたよ。

  • あなたの努力次第です! 実際うちの病棟の2年目の子も1年ですごく成長して、 すでに3年目の先輩を超えたねって子がいます。 でも逆に言うと頑張ってる人には後輩でも超されちゃうかもしれないってことなので、 負けずに頑張ってください!

    続きを読む
  • あなたの今の頑張りによって、1年後に大きな差が出ると思います。 気楽な気分でいては到底ムリですね。 新卒は丁寧に指導してもらえますが、転職すると即戦力を求められます。 たまにイイ年をして使えない看護師がいますが、バカにされるだけで、懇切丁寧には教えてもらえません。 今のうちにしっかり勉強して、看護の基本を身につけてください。

    続きを読む
  • 大丈夫です。 何事も経験を積んでいけば立派な看護師になれますよ。 誰でもいきなり何でもできるわけではありません。 私は社会人25年目になりますが、完璧に仕事ができるわけではありません。 ミスもします。 まだ1年目なのですからわからないことは何でも聞いてください。 さすがに25年もたっている私が聞くのはどうかと思いますが・・・・ 気楽な気分でお仕事頑張ってください。 生意気なこと言ってごめんなさい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる