教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コールセンターをクビにされないか不安です。 先日、あるコールセンターに直雇用のアルバイトとして採用されました。 …

コールセンターをクビにされないか不安です。 先日、あるコールセンターに直雇用のアルバイトとして採用されました。 まだ勤務開始まで日があるのですが、クビにさないか今から心配です。勤務開始からの約1か月は座学研修があり、その次にOJT研修がまた1か月程あります。その後、ようやく現場デビューとなりますが、まずは1か月の雇用契約という形になるそうです。 この、座学研修・OJT・最初の一か月の計3回にわたって適正チェックがされるそうです。 ここで成績が宜しくなければ、その時点でもって解雇となると説明を受けました。 私はこれまで飲食業、販売業などでのアルバイト経験しかなくコールセンターは全くの未経験ですし、就業先のコールセンターが扱う商品(業界)に関しても一切の知識がありません。 ちなみに、主に自動車の事故対応受付のコールセンター(受信)です。 一応、会社の方は「ほとんどの人が未経験で入ってくるから大丈夫ですよ。心配しないでください」 とおっしゃって下さっていますが、3回ものチェックがあるということでかなり身構えてしまっています。 ネットで検索していると、アルバイトを突然クビになったとか、まだ研修中なのに解雇されたなどの相談がいくつか目につくので、私もそうなったらどうしよう・・・と心配になってきました。 これまでいくつかのバイトを経験してきましたが、「クビ」というものに無縁でしたので。(私個人が、ではなく全スタッフに関して) コールセンターというお仕事はスタッフを容赦なくクビにしますか? 一生懸命に頑張っても、「こいつ使えないな」となれば切られますか? コールセンターで仕事を探していても未経験を理由に断られ続けて、今回やっと採用してもらえたので、とにかく頑張りたいと思っています。 コールセンター業界についてご存知の方いらっしゃいましたら、実情を教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

8,030閲覧

3人がこの質問に共感しました

ixx********さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    座学はしっかりまじめに取り組めば、大丈夫です。 おそらく、確認テストも、3回くらいまでチャンスがあるでしょう。 OJTでも、トレーナーが隣についてくれるはずなので わからないことは都度質問しましょう。 基本的な敬語、誤案内をしないか(わからない時は保留を取るなりしてちゃんと確認をしているか) お客様対応にふさわしい態度かを見るくらいだと思います。 もちろん、座学で基礎的な知識(多少の応用知識も)を学べますが、 正直「机上の空論」です。 実際に対応すると、座学での資料通りに お客さんが質問などしてきてくれるわけではないので 実対応で知識等を本当に取得していく感じになります。 ですが、 >勤務開始からの約1か月は座学研修があり、その次にOJT研修がまた1か月程あります。 妥当な研修期間だと思いますので、ちゃんとまじめにしていれば大丈夫だと思います。 また、「自動車の事故対応受付」の業務だと おそらく、今大手のコールセンター請負業の会社に勤務されてますか? 自動車の事故対応受付や、携帯やネットなどのコールセンターは クライアント(例えばソフトバンクやau)の規模が大きく、認知度が高いので コールセンター業務を委託する会社も大手がほとんどです。 ということは、単純に考えると 労基法違反する(給料や残業代の未払いや、正当な理由のない解雇)会社に委託する =もし、雇用されていた人が、訴えるなどしてメディアで流れてしまったり、 twitter等のSNSでそのようなことを書かれ広まった場合、 そのサービスを利用している人の中で少なからず、 「法律違反する会社」に業務委託するのか→自分たちも何かしらだまされたりするのではないか =ほかの会社のサービスに切り替えよう となり、顧客離れするリスクがあります。 もしそんなことがあれば、業務委託を受けている会社は、 損害賠償の請求を受け、仕事がもらえなくなり潰れてしまいます。 また、コールセンターは常に人手不足なので、 極端に勤怠状況が悪い(解雇事由に抵触するほど悪い)くらいの理由でしか解雇になりません。 私も、4年ほどコールセンターに勤務していましたが、 「あの人、まだクビにはならないんだ・・・」って思う人も正直いました。 なので、不当な解雇は皆無に近いと思います。 補足ですが、 まずは1か月の雇用契約という形になるそうです。 >これは、万が一、座学後のテストで不合格で業務(雇用契約)終了となって 被雇用者が納得せず訴えるなりしても 「こういった内容でお互い納得して雇用契約していたから違法ではない」とするための予防線です。 自動車の事故対応ですと、切羽詰って電話をかけてくるお客さんが多いかと思いますが、 第一に落ち着いて対応することを心掛けて頑張ってください。

    なるほど:1

    k_m********さん

  • 金融関係のコールセンターに勤めていましたものです。 出産があり三年で辞めましたが、自分に向いていたのか(社内の電話応対品質コンテストで一番でした)、良い職場だったと思います。 コンプライアンス(法令遵守)がありましたから、個人的にごちゃごちゃ言ってくる人もおらず、電話応対はもちろん録音されていますが、自分のペースで淡々と仕事できて良かったです。 (同じ時間働いても、個人差=能力差はすぐわかります。何件対応したか、離席は何分かなど履歴に全て残るので) 慣れるまでは覚えないといけないこともありますし(マニュアル、スクリプトなど)、多分、パソコンの入力もありますから、最初は大変だろうけど、 どんな仕事も最初は大変ですから一概にコールセンターがきついとかは思わないです。 私は喘息で空気がキレイじゃないと長時間働けないんですが、 オフィスビルとかなら環境面は良いんじゃないですか? 電話だと上から言ってくる人や態度が横柄だったり、方言が聞き取りづらかったり、早口の人、急いでるのかイライラする人、 電話越しの接客業だから、腹立つ顧客も居れば、 ありがとう、助かったよと言ってくれる人も居ます。 仕事に向き不向きはあるだろうけど、 座れて、好きな時にトイレも行けて、自由に飲み物も飲めて、間違いのないように集中する時はして、とペースをつかめばすぐに8時間は過ぎると思います。 思ってたのと違った、嫌な人が居るとか、そういうのは働いてみないとわからないですよね。 せっかく採用になったのだから、気張らずに行って下さい。 ずっと立ちっぱなしであれこれとやかく言われて時給900円… とかよりは全然良い職種です。

    続きを読む

    なるほど:3

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる