ネイルの制限がある職場は結構多いですよね。 お店だと、アパレル以外にも化粧品屋さんや雑貨屋さんの店員さんなんかはネイルをしている方をみかけますね。 あとは、ショッピングセンターの受付の方もしている方をみかけます。
ネイルスクールに通っていた頃は自分の爪は練習や相モデルで使うのでネイルはしていませんでした。 アクリルやジェルの練習をする時にはディフェンダーを塗って、終わったら剥がして自爪に戻せば済みますし、ネイルスクール生がネイルしている必要はないと思います。 お友達は自爪での練習や相モデル練習はしないのでしょうか? 中には水商売やテレフォンオペレーターをして常にネイルをしている人もいましたが、相モデルをする時にいちいちオフしてたら爪も傷むし、相手を待たせてしまうので良いことは何もないと思いますが…。 スクール生の大半はネイルとは無関係の仕事をしていて、バイトはスクール代や材料代を稼ぐ手段と割り切ってます。 私が通っていた頃も昼間は食品関係や医療、介護系等、爪を伸ばせない仕事をしている人が多かったです。 スクールに通う1~2年も自爪を飾るのを我慢できない人なら、その人の夢はその程度なのでしょう。 本当に夢を叶えたい人は、目先のオシャレよりも将来を見据えて「ネイルが出来るバイト」などと選択肢を狭めずに、検定やスクールに通う時間を確保出来ることを優先してると思いますよ。 冷静に考えてみて下さい。 「ネイルが出来ないバイトは嫌。接客は嫌。日数も時間も選びたい。検定やその前の数日は練習で休みたい」そんな面倒な人間を雇いたい会社があると思いますか? 大手の企業でもなければ事務員なんて1~2人なので週5日8時間が殆どです。 接客もネイルOKなんて一部のアパレル、保険のセールスレディ、水商売くらいです。 腹を括って接客やテレフォンオペレーターをするか、デリヘルでもしなければ、卒業まで自爪のネイルは諦めてシフトの融通が利くバイトを探した方が賢明だと思います。
接客になるでしょうけど、まだ出ていないので… まわりは保険関係の方も多数いらっしゃいますよ。 生保レディさんです。
< 質問に関する求人 >
ネイリスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る