教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国立大学に通う大学3回生です。 公務員試験と教育実習の両立ができるかどうか、また、すべきかどうか悩んでいます。 …

国立大学に通う大学3回生です。 公務員試験と教育実習の両立ができるかどうか、また、すべきかどうか悩んでいます。 現在公務員を目指して、大学の学内講座に通っています。 また、教員になる予定は今のところないのですが、いろいろ悩んだ末に教育免許の取得も目指して、それ関連の授業も受けています。 しかし、来年の教育実習について、附属校の9月の時期を希望していたのですが、希望が外れて一般校への配属となってしまいました。 一般校になった人は、自分で実習先を探すのですが、私の母校は来年は5月29日(月)から6月16日(金)となっていました。 これは公務員試験の1次試験の全盛期に重なりますよね?私は、国般、地上、国税は絶対に受けたいと考えています。 実習は平日、試験は日曜なので厳密に言うとかぶることはないのですが、実習中は公務員試験の勉強が全くできないので、やはり両立は不可能でしょうか? しかし、2回生の時から教育免許関連の単位を取ってきて、あと数単位と教育実習を残すだけなので、できれば取得を止めたくないです。知恵袋で見つけた「最善を望み最悪に備える。それが社会人の常識です。」という言葉が心に突き刺さったのもあります。 また、免許を取るのは親に「せっかく大学に進んだんだから、何か資格を取りなさい」と言われたのもあるのですが、学芸員資格と教育免許のどちらを取るかについて、将来における実用性を考えてかなり悩んだ末に(親は学芸員資格の方を取ってほしかったみたいですが)教育免許の方を選択したので、親に今更 免許取得を止めるとは言い出せません(実際に、止めた方がいいのかもしれないと話したら、何を言っているの?と言われました)。 知恵袋の中には、両立されていた方もいくらかいらっしゃいましたし、母校のある先生にも「公務員試験と両立している人はいる」と言われましたので、両立は不可能ではないのかなとは思いますが、自分は要領が良くない方だと思うので、正直自信はありません。ただ、公務員試験は決して甘いものではないことは分かってはおりますが、試験勉強を実習前までに完璧にしておけば、乗り切れるのかもしれないとの思いもあります。もちろん教育実習には生半可な気持ちではなく、真剣に臨むつもりです。 大抵教員志望の人は5月の配属を希望するので、9月の配属の希望は通るだろうと思っていた私が甘かったのは重々承知です。また、親の意見に振り回されたりするような優柔不断な性格であることも分かっています。 結局、自分はどのような選択を行えばよいのでしょうか。質問させて頂きたい項目は、 ①公務員試験と教育実習の両立は可能なのでしょうか(すべきでしょうか)、それとも公務員試験一本に絞るべきでしょうか。 ②実際に両立した方がおられましたら、当時の状況を教えて頂ければ嬉しいです。 ③大学に、附属校の9月に実習をさせてもらえないかをもう1度お願いした方が良いのでしょうか? ④母校や通っている大学の附属校ではなく、縁もゆかりもない学校で教育実習をすることはできるのでしょうか? ⑤とても不甲斐ない私に対して、どうかアドバイスをお願い致します。 お答えできる項目だけで構わないので、ぜひお答えを頂けたら嬉しいです。相談できるような人があまりおらず、悩んでは自己嫌悪に陥る日々です。

続きを読む

882閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①公務員試験はたいてい日曜日。そして教育実習は普通は日曜日は休み。 それほど心配する必要は無いと思いますが。 確かに実習中は公務員試験の勉強はできないかもしれないけど、実習なんてせいぜい数週間。年単位で公務員の試験対策をしている人なら、今さら数週間勉強できないくらいで差が出るとは思えません。 ②公務員試験の翌日から教育実習。教育実習終了の2日後の日曜日にまた別の公務員試験でしたが、両方筆記は受かりました。片方はその後の面接で落ちましたが。 ③無駄だと思います。規定に従って抽選か何かで決まったことでしょうから、変更はできないと思います。というかやってはいけません。個人のわがままです。 ④普通はできませんが、一部(東京都など)では教育委員会が実習生の割り振りをして母校以外での実習になる地域もあります。まあ、母校が普通に実習生の受け入れをしているなら母校での実習になると思います。 ⑤糞の役にも立たない学芸員ではなく、多少は使い道の有る教員免許を選択したあなたの判断は正しいと思います。また、「教員になる気が無いなら免許は取るな」という人もいますが、将来に備えて選択肢を増やしておくのは当然のリスク管理です。頑張ってください。

  • 教員免許を持っていても、公務員の採用で有利になることはありません。一種の保険のように考える人もいますが、仮に保険になるとしても、費やした労力などに相応の意味があるかを考えれば、疑問です。私は今からでも放棄すべきだと思います。公務員が第一志望で教員になる気がないのに、免許を取ろうと考えたこと自体が致命的な間違いです。 公務員試験を受けるから、教育実習の時期を変更して欲しいと言うのは、どこに行っても通用しない理屈です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる