教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Wワークしようか考えています。 地方で旦那の給料も残業がないので少なく、、私も正社員ですが、残業がない総務人事職な…

Wワークしようか考えています。 地方で旦那の給料も残業がないので少なく、、私も正社員ですが、残業がない総務人事職なので手取りが少ないです。 子供も中学生になりお金もかかります。休日少しでもバイトしようかな~と思いました。私の職場は変形労働時間制なので休日のシフトが一週間くらいにならないとわかりません。そんな状況で「明後日は休日バイト行ける」とかいう感じになるかもしれません。 Wワークなので人と会う仕事は厳しいです。近くに運送会社の倉庫が沢山ありピッキングなどの仕事はよく見かけます。週1日3時間OKみたいなのも見かけました。 私みたいな働き方の人どうですか?まとまりのない文章でスイマセン。。。

続きを読む

391閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同じ環境にいます。 旦那=給料少ない。私=正社員給料多くはない。あと2~3万でも増えれば貯金に回せるなぁと日々悩んでいました。 正社員で働き休みまで働くと疲れがとれませんよね‥‥。私は在宅で探していますが中々ありません。日曜日だけの住宅展示場とかも良いのではないでしょうか? 家も息子中学生で旦那は散財する人なので、副業を毎日考えています。私はバレないようにネットかパソコンの仕事を探しています。頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

Wワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる