教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒、携帯ショップ、辞めたいです。

新卒、携帯ショップ、辞めたいです。新卒で派遣会社に入社しました。 1年間は外部研修ということで派遣社員として別の会社で働くのが条件でした。 アパレルやモバイル、通信など選択肢があったのですが、docomoを希望でモバイルを選びました。 (人と関わりたいという想いがあり、docomoは接客もとても丁寧なので学べることも多いからと思った故です) しかし研修先の面接日時の連絡を受けた時に、そこはdocomoではなく3キャリアやYモバイルなど多くの携帯を扱う併売店でした。 ただ面接の日程を組んでしまったとの事でしたので後にも引けず、そのまま面接を受け合格してしまい、今に至ります。 現在働き始めて一ヶ月半程になります。 従業員が4人しかいない為、知識のないまま接客に行かされ、うまく成約に繋げることができません。 研修制度も全くなく、(たまにロープレやさらっと知識を教えてもらうくらい)自力で毎日勉強しています。 ただもう3キャリアにMVNOなど、覚える量が膨大すぎて全然頭に入りません。 毎日本当にツライです。 環境で言えば、1人を除けば他は良い方ばかりで飲みにもよく連れて行ってもらいます。 その1人の方は1キャリアのヘルプの方なので、プライベートで付き合うことはないそうです。 研修先の判断ミス、面談時に断ることができなかったこと、たった一ヶ月半での弱音、など 今までぬるま湯で育ってきたことを痛感しています。 ただ今後頑張るためにどうか皆様アドバイスをお願い致します。 特に携帯ショップで新人の頃の経験談など教えて頂けたら嬉しいです。 また、本当に最悪の手段として、辞めるという選択肢はあってはならないでしょうか。 長くなってしまいすみません。 どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

続きを読む

3,930閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずは、入社おめでとうございます(*^-^*) 新卒1年目って学生の時とは全然違う世界で戸惑うこと多いですよね(^∀^;) 特に携帯は売って終わりではなく、契約なので1つのミスが大クレームになったりして(しかも契約書には自分のフルネーム載ってますし)、まだ知識があまりついてないのに店頭に立つのは本当に不安だろうなって思います。 私自身も何年も前ですが新卒で携帯ショップに就職しました。 私も本当はdocomoが良かったのですが、一番小さいウィルコムの専門店(今のワイモバイルです)への配属が決まり、当時めちゃくちゃ凹んだのを覚えています。 ウィルコムは店舗も小さいので、スタッフの人数も常に2人以下。酷いときは入社1ヶ月で一人勤務なんてことも。。。 正直不安でしょうがなくて、自分宛のクレームがきたらどうしよう。。。っていつもビクビクしてました。 でも数ヵ月経って、コツというか、最低限ここを覚えておけば大丈夫っていうのがわかってきたんですよね。 たとえばよくあるクレームって、事務手数料聞いてないとか解除料聞いてないとかそういうのが多いと思うんですけど、まずはそこから全社分覚えていくのはどうですか? なんならお客様に説明しやすいように紙にまとめたりして(*^-^*) そうすれば、自分も見ながら説明出来るし、間違った説明もしないし、ちょっとずつ覚えられますよ♪解除料をクリアしたら次は基本料の比較とかオプションの比較とかちょっとずつ幅を広げていったらいいとおもいますよ(*^-^*) 最後に辞めるっていう選択肢も、私は全然ありだと思います!向き不向きもあるし、どれだけ長くいても慣れないことってあると思うので。。。 でも多分最初の2-3カ月ってどんな会社に入っても慣れないことだらけで不安で辛いものだと思うんです。 だから自分の中でここまでは続けてみて判断しようとかそういう基準を持つのってすごく大事だなって思います。 期限があれば頑張れるし、もしかしたらその時には辞めたいって思ってたことが嘘のように楽しく仕事してるかも知れないですよ♪ 人とかかわりたいとか 接客してみたいとか思える人なら 携帯ショップのお仕事はすごく向いてると思います。 もともと揃ってる設備とか内容とかはdocomoの丁寧さには敵わないかもしれないですが、ドコモショップの店員さんよりも親切にプランを教えてあげたりするのはあなた次第でいくらでもできますよ(*^-^*) 頑張ってくださいね!応援してます!

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる