教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今月で同じ職場の年上のパートのおばさんが辞めます、いろいろ声をかけてくれたりお菓子なんかももらったり、、、それくらいの軽…

今月で同じ職場の年上のパートのおばさんが辞めます、いろいろ声をかけてくれたりお菓子なんかももらったり、、、それくらいの軽い間柄でしたが、お世話になってということで3000円程度の餞別袋を個人的に送るのは失礼ではないでしょうか。あげていいものか、失礼なものか判断がつきません。みなさんはどうするのか、いろんな意見お願いいたします。

154閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あげてもいいもの だと思います。お世話になったお礼で。 でも3000円は高くないですか。相手も 「悪いなぁ」と感じるのでは… といって、そこそこの物を買うとなったら 3000円くらいになっちゃいますかね。2000円くらいでも どうでしょう。あ、袋という事は現金ですか!?それはちょっと 上司とかからなら兎も角、同僚や後輩からあげるのは 無いと思います。

  • h7yu9さん >会社・職場において、自分より目上の相手に対して個人の名前でお餞別を贈るのは失礼にあたります。 どうしても感謝の気持ちを伝えたいのであれば、何か日常で使っていただける物を熨斗紙なしで送られた方がいいでしょうね… 勿論、熨斗紙なしで

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 特に差し上げても、問題ございません。 私なら、あげません・・・お礼だけですね。

  • ぜったいに「現金」はやめましょう。 お菓子などにしましょう。 お世話になりましたと言って渡せばOKです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる