教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休終了について教えて下さい。 本来なら3月31日まで育休をとり4月1日から仕事復帰する予定でした。(本来の育休終…

育休終了について教えて下さい。 本来なら3月31日まで育休をとり4月1日から仕事復帰する予定でした。(本来の育休終了予定は1年間の4月26日まで) ですが復帰した際の契約を変更して欲しいと会社から言われ、 それだと復帰が難しいので退職することになり 育休終了を本来の4月26日まで伸ばし、そこから有給消化をして退職することになりました。 ですが、結局会社からもう少し働いて欲しいと言われ、 4月27日から育休から復帰をし、現在に至ります。 そこで先日通帳記帳に行ったら育休手当てが3月31日までしか振り込まれていませんでした。 経理に問い合わせると私が育休を申請した時の書類が 3月31日までになってるから、 今さら変更できないと… おかしくないですか? 復帰するつもりでいたのに契約変更を言われて、 それなら退職する予定が上司から延長を懇願され、 それを飲む代わりに育休をフルで1年間とれるように条件出したのに… 経理も経理で私が4月1日から復帰しているなら勤務表で気づいたはずです。 育休期間は社会保険も免除されるので 約一ヶ月分の手当てが支給されていないうえ、社会保険が適用になるということですよね…? 長々とすみませんが、どなたか分かる方教えて下さい。

続きを読む

329閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    育児休業の終了日変更はハローワークでの手続きが必要となりますが、その申し込みは、当初育児休業を終了しようとしていた日の1 か月前までに行うとされています。 ですから、質問者さんの場合2月末までに手続きを行う必要があった訳です。 遡っての手続きがいつまで可能かはわかりませんので、会社を通じてハローワークに問い合わせてください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる