教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の内定の返事の件で悩んでいます。 明日、回答しなくてはならなくて至急です。 混乱して、長文ですが宜しくお願いしま…

転職の内定の返事の件で悩んでいます。 明日、回答しなくてはならなくて至急です。 混乱して、長文ですが宜しくお願いします。 本命、A派遣会社、派遣先、公益財団法人。 書類選考に通り、二日後面接予定。 正社員後の待遇がかなりよく、ハローワークでも求人が出ているのでかなりの倍率と思われる。 B派遣会社、派遣先、某大手グループ会社。A社より後からお話を頂きましたが、トントン拍子で話がすすみ、内定のご連絡を本日、頂きまし。待遇的にA社より厳しい感じです。こちらに、明日までに回答しなければいけません。 B面接時、他にも面接予定があるこたはそれとなくお伝えしましたが、うちに来てもらえますよね? という質問には、はい、と答えてしまいました。 家族や友達は、一生のことだから取り敢えず、B社に行きます。と伝えて。Aの面接だけ受けて見たら。。。と言われています。 本当なら、すぱっと決めなければいけないことはわかっているのですが。 このような、経験をされたかたがいらっしゃいましたら、ぜひ、どうされたか教えて下さい。 まとまりのない、長文をお読みくださりありがとうございます。 宜しくお願い致します。

補足

捕捉ですか、 どちらも紹介予定派遣で、正社員登用も見込める仕事です。 ただ、正社員までの時給や正社員後の待遇が、 A社のほうが良くなります。

続きを読む

422閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    業種や職種が何なのか分かりませんが、やりたい仕事・将来のある仕事を選ばれてはいかがですか? 辞めてしまっては意味がないですし。 家族や友人が言われているように、とりあえず「行きます」と伝えてA社の面接に行かれるのがいいかと思います。 正直者は損をするだけですので、A社の面接を受けてから回答しますなんて事は言わない方がいいですよ。 ちなみに私は転職活動の際は、面接官で会社を選びました。 面接をしてくださる方はそれなりの役職についている方ですので、会社の風土を表してる鏡だと思います。

  • 内定承諾書を出してないのであれば口約束ですので辞退できます。 一応、職業選択の自由がありますので、A社合格後、行きたくなくなれば早めにその旨を伝えれば法律上は大丈夫です。 B社のことなんか知らねー、来てほしければ条件良くすればよかったのにねwで済みます。 ただ、派遣の場合って内定承諾書ってあるんですかね?労働条件の契約書みたいなのはあるとは思うんですが。。。

    続きを読む
  • 就職に二股三股は当たり前です。 会社側は勿論自社で働いてもらう人を選びますが、働く側も会社を選ぶべきだと思います。 派遣という働き方なのでしょうか? 正社員という言葉もありましたので、派遣の後、正社員登用も有りという事ですか? 私の友人も派遣で働いていて、お給料も待遇も良かったと思いますが、契約が終わると呆気なく他の職場への派遣となりました。 派遣なので当然ですが、私からすると寂しい感じです。 働き方は人様々。 派遣や直接雇用など選択はありますが、是非焦らずによく考えて決められるといいと思います。 派遣をお願いする場合の一般論として、人間関係などのトラブルでなかなか長続きしない・社員やパートを充てるには労働がキツいとか汚い・直接雇用するまでの期間ではない・特殊な仕事でその仕事に携われる人材がいない等でしょうか。 この際、2つ3つの会社の面接を掛け持ちして、ご自分の目や耳で確認される事をお奨めします。 頑張って下さい❗

    続きを読む
  • 混乱することはありません。派遣担当者に話をして行きたくなければ丁重に 断るか保留すればいいだけです 面接の時に安易に行きますと返事をすると後で行きませんと言った時に 派遣会社と派遣先で揉める場合があるので注意してください

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公益財団法人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

財団法人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる