解決済み
パソコン教室の授業料と内容についてです。 パソコン初心者の父(後期高齢者)が町内会の案内状作成係になりました。 私とは生活時間が合わず、父に教えることができません。父はパソコン教室に以下の内容を口頭で注文し契約しました。 ・メモ帳で案内状を作成し、USB(ストレージ)に保存 ・Windows7の起動と終了、キーボードで文字入力 ・インターネット・メール等いっさいなし ・印刷は私がUSB経由で行う (料金:入会金約35000円、一時間約1000円、月謝制) これまでに四時間受講し、総額約39000円支払っています。 授業の進捗状況をきいたところ 「マウスで木からりんごを落とすゲームをした」 としか覚えていません。 本日二時間の受講でキーボード入力にはいるとの事です。 (二時間で約2000円支払います) 目的はハッキリしているのに 四時間約39000円かけ、起動・終了・マウス操作しか教えない授業に納得いきません。 来月の月謝の支払いもすると父は言っていましたが この授業内容はパソコン初心者の高齢者をカモにして引き伸ばしで料金を巻き上げているように感じます。 消費者センターに相談したほうが良いでしょうか?
【補足】 パソコン教室から帰ってきた父にもう一度きいたら… 一時間約1800円でした。月謝1000円。 動画をみてマウス操作で、ペイントで絵を書いて本日の授業終了。 今回も本人は「キーボード入力」を習いたいとお願いしましたが断られました。 個別授業とホームページでうたっているのに、実際は違いました。 マウス操作で6時間! いくら初心者でもそんなに必要でしょうか? しかも来月14回来ないかと勧誘されたようです。 本人の希望を無視した授業内容に納得がいかず、さらに契約書や規約等の書類が見つからないので、パソコン教室に契約内容を聴きに行きました。 ※まだ契約をしていませんでした。 教室責任者に 本人の希望を無視していることを、カリキュラムの進行を理由にのらりくらりとかわされました。 今日も父が作りたい(目指している)案内状のサンプルを持っていき、責任者に見せたようですが、私が確認すると見ていない知らないと言われ、双方で話が食い違っています。 しかもサンプルはワードで作成しているのですが、教科書にワードの授業はありません。 「できる」といって入会しお金を払ったのに、話が違います。 これ以上続ける事は無駄なので、退会することに決めました。
1,177閲覧
多分そこは詐欺の可能性が高いですね きちんと教えると言いながらロクに教えない所ですね 契約内容は、第3者が見ても分かるように 書面で残さなければいけませんが、それをやっていません また入会金についてはパソコン教室でとる事は出来ません 入学金のような先払いの物は基本は”学校”しか出来ません そこはパソコン教室なんでしょ? だから学校ではないので前払いのお金は取る事が許可されていません (素人が簡単に学校かどうかを見分ける方法は、学割が取れるかどうかで判断できます) (学割(通学定期)が取れる所は学校です。取れない所は学校ではありません) しかし今回はその条件を満たしていないと思うので 前払いの入会金を取った時点で違法営業です (月謝も前払いは違法行為です) 小規模の塾などで入会金をとる所は 私が見てきた限り、全て無許可営業の所でした これは警察が処理できるものではないので行政機関に言うしかありません
なるほど:2
あなたが作ってやれば解決じゃん。もしくは作れる人を紹介。 なお案内状作成に必ずしもパソコンを使う必要はありません。パソコンじゃないとダメと指定する町内会なら、そこがすでにおかしい。町内会の会長さんに相談しましょう。 パソコン教室は何も悪くないです。生徒さんによって個人差があるのはしょうがないです。
私も経験ありますが、パソコン初心の者高齢者の方に教えるのは大変です。 数分後には同じ質問をされます。 やはり同じように起動、終了までの工程をプリントスクリーンとペイントでテキストを3枚作り覚えて頂きましたけど数ヶ月かかりました。 タイピングが出来るなら手直しして差し上げれば教室に通わなくても良いような気がします。 地域が分からないのでハッキリした事が書けませんけど、無料でパソコンを初歩から教えてくれるB型就労支援などを利用されてはいかがですか。
なるほど:1
目的は告げて やり方を聞いた?
< 質問に関する求人 >
パソコン教室(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る