教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員の単身赴任に関する手当について。 主人が昨年から東京へ単身赴任をしています。 東京へ行くときは、事…

地方公務員の単身赴任に関する手当について。 主人が昨年から東京へ単身赴任をしています。 東京へ行くときは、事前に手当が出ると聞いていましたし、実際、赴任旅費等が数週間遅れて口座に振り込まれていました。単身赴任を終えてこちらへ戻ってくるも、そのような手当等は支給されるものなんでしょうか。

続きを読む

1,283閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ① 地方→東京の赴任旅費 こちらは単身赴任じゃなくとも、都道府県内の異動であっても、転居を伴えば支給されます。遅れてとありますが、概算で支給するものではなく、異動距離に応じて支給されるため、どこに転居したかが確定しないと支給できません。したがって、支給は転居後になります。 ② 単身赴任手当 こちらは申請すれば、毎月の給与に加算されて支給されます。申請を忘れない限り、遅れての支給ということはありません。 ③ 地域手当 こちらも単身赴任とは関係ないですが、東京は地方よりも物価や給与水準が高いため、その差を調整するために支給されます。支給時期は毎月の給与と一緒です。 ④ 東京→地方の赴任旅費 地方に異動(復帰)した際、支給されます。時期は、転居先が確定した後なので、異動後になります。 以上、単身赴任とは関係ないものも多いですが、まとめてみました。

  • だんながきちんと申請すれば帰りの旅費も規程にそって支払われます。ご安心を。

  • 単身赴任に関する手当とかかれていますが「実際、赴任旅費等が数週間遅れて口座 に振り込まれていました。」は単身赴任とは関係ない手当ての話になっています。(赴任旅費は単身で行こうが家族で行こうが支給されます。) 単身赴任を終えてこちらへ戻ってくるも、そのような手当等というのが赴任旅費のことを言っているのでしたら戻ってくるときも赴任旅費は支給されます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる