教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを始めて半年以上になります。

バイトを始めて半年以上になります。自分は足手まといで、働いているほかの従業員の方たちのご迷惑になるため、このバイトに向いていないと痛感したので、学業を理由に辞めさせてほしいと言ったところ、人手不足のためにシフトを繁忙期(お盆休み、クリスマス)のみでもいいから残ってほしいと強く言われました。 メンタル的に限界なので、なんとか辞めたいのですが、円満退職するにはどうしたらいいのでしょうか?

続きを読む

196閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    繁盛期のみでも良いんですよね。 はいと言って、繁盛期に電話があれば お盆に「母方の田舎に帰省するので」とかにされても良いのでは? と言うか自分は足手まといだと言ってますが 店側からしたらそうでもないんじゃないですか 一応の形で辞めるか、席は残して置くかして もしかしたら2か月も経てば 又仕事したくなるんじゃないでしょうか。 他で面接受けても不採用になれば そこでも良いかなって気持ちになったりするもんですよ。

  • 申し訳ないのですがこれから塾も忙しくなりますし様々な講習にもでようも思っています。申し訳ないのですがスケジュールもまだ把握できないので力になれないかもしれません。 なので学業が落ち着いて機会があればまた働かせて欲しいですm(._.)m とその場しのぐのは1番かなと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる