教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

19歳女塗装(ペンキ屋さん)で働いていて、今月で3か月目になります。社員として働いています。2歳の子供がいて保育園に預け…

19歳女塗装(ペンキ屋さん)で働いていて、今月で3か月目になります。社員として働いています。2歳の子供がいて保育園に預けるのが7時40分なのに対し置場に集合するのが8時で、保育園から車で5分の場所にあるということもあり45分には着くことができてよかったのですが、何故か集合時間が40分になり間に合うことが出来ず外注さんや職長になんで遅刻していいと思ってんの?などと言われるようになりました。保育園に預ける時間も知っているはずなのに。。8時集合なはずが自然に40分になり、、。今日は本気で頑張って42分に着いたのですが、2分の遅刻で今日は帰ってと言われました。8時1分で遅刻扱いなのはわかるけど。。思わず帰り道涙が出てきました。 仕事中も当たりが強く、とても辛い日々です。 一言余計な事を毎回言ってきます。外注さんに塗り方を教えてもらいその通りにやっていたら職長が来て、上手いわけでもないのにそんな塗り方しないでと言われたり、屋上で強風の中養生をはっていたらガムテが取れて少し飛んでしまい、手の空いてる人がいるのに誰も手を貸してくれず1人でやりました。かなり怒られながら。シングルマザーなので家に帰っても休む事は許されず寝る時にやっと休める時間がやってきます。その時間でさえ仕事の事で頭がいっぱいになり鬱になりそうです。職長にあのとき何故あんな嫌味言われなきゃいけなかったのかな。明日も言われるのかな。と考えると本当に辛いです。今日遅刻扱いで帰されてるので明日とてつもなく気まずいです。泣きそう。。 どうしたらいいのでしょうか。 何言われても耐えてやってますが仕事が恐怖になりつつあります。行きは親が送ってくれるのですが帰りは歩きで30分坂道を歩きます。そのまま保育園に向かい子供をおんぶしながら帰宅し、風呂の準備と食事の準備、洗濯物など家事は全部私がします。土日は休みですが家事と育児に休みはないです。 どうしたらいいのか皆さんのかんがえを教えて下さい

続きを読む

13,959閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    そんな会社やめちゃいなよ。泣きたくなる職場なんて嫌だよ。 仕事が辛いのは踏ん張れるけど、大人のイジメにつきあってるヒマないよ。 お互いに尊重して感謝し合える環境でないと私は嫌だ。 自分を一番に大事にしないと、子供さんを大事にすることできないよ。 職人の世界が厳しいことは変えられないけど、こちらにだって職業と職場を選ぶ自由がある。忍耐を美化しても何もメリットないよ。どんな仕事もそれぞれ悩みはあると思うけど、とにかく現実的に生活スタイルとバランスの取りやすいお仕事に転職も考えた方がいいと思う。

    11人が参考になると回答しました

  • 現役塗装工(管理職も含む)二十代後半・三児の父(4.2.0歳)として両方の意見を言います。 姉が塗装工をしていて自分も塗装業界の道に進みました。 私の会社でのいまの一日は朝5時50分集合→現場移動→8時過ぎ到着→作業(休憩1時間【12時~13時】)で16時すぎに終了です。 質問者様は質問文を見た所 建築塗装の方かと思いこのまま回答させて頂きます。 当方は建築ではなく、橋梁塗装の関係に勤務しております。 二つに分けて回答致します。厳しい言葉を発しますが、現場職としてやるなら当たり前になっているのが現状ですのでそのままいいます。 男目線(現場目線) まず、私の職場では先に言いました通り、朝6時集合というので質問者様には確実に無理な時間かと思います。 現場職と言うのはある一定の日程を決めて作業を行っているのですが、実際うまくいかないのがいまの現状です。 今日何人いればここまでの作業が終わると見切りをつけて作業しますが、一人遅刻するだけで本工及び下請けがその一人休んだだけのカバーをしないといけなくなります。 それが毎日になると当てにしたくなくなるのも事実です。 今日はくるかな?と思いつつ来なかった・・・が日常になってくるといなくて当たり前!と言う考えになってきます。 どんな理由があれと集合時間【現場では10分前集合】と言う暗黙のルールがあるのがほとんどだと思います。 その10分はなにか?と言われると必要な資材、工具を確実に積んだか、職人通し話をしてお互いの体調【明け方まで飲んで出勤してきて帰らした方もいました)等に以上がないか? うちの会社では最低では5年はクソ坊主と言われています。 教えて貰ったことができても応用が利かないのであれば素人と一緒です。 お客様からとれば、たとえ3か月のあなたでも立派なプロなのです。 男女差別はない!と言いますが、姉曰く、女も男と対等なんだけどセクハラ当たり前、現場の陰で泣いたこともあったといまさらながらお互い話をしたりします。 家族目線での話。 上記で話ましたが、実際休みなんかあったもんではありません。 子供の運動会、参観日、学芸会。たまたま雨で休みならいけるかな~と言う程度です。 なぜなら、橋梁塗装には工事管理者(職長)が必然と必要になります。 自分自身が休んだ場合、現場がストップ=作業員が全員休みとなります。 自分勝手な行動でほかの職人を遊ばすわけにはいきませんよね。。。 雨や台風で仕事が飛んで3日ほど仕事がストップしたら工程の調整も必要になりますし、県か市、鉄道などの仕事ですと写真などの整理もしなければなりません。 10枚ほどなら良いのですが年に1000~3000枚になるときもあります。 寝る間を惜しんでやってやっと終わるぐらいです。 質問者様はこの写真が子育てに当たると思います。 嫁を見る限りとてつもなく大変だと思いますし、職人同士で話をしても仕事はできても嫁には勝てんと言うほど、大変な苦労していると思います。 毎日無理をするのではなく、タイミングがあれば休息も必要ですよ! 最後に長くなりましたが、職人業界厳しいの一言しかありません。 けれども坊主生活をすれば後々かなり楽になるのも事実です。 自分に職人としての腕をつけ、職人に認められれば文句を言われるのではなく、そこはわしがやっといたるわ~などサポートの方に回ってもらえます。 新人はしばかれて育つのが職人です。 お子さんを大切に身内や友達に愚痴を吐きながらでも同じ塗装工として頑張ってもらいたいです。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 可哀想にねぇ そんないじめみたいなことしてくる会社やめて、もっとよくしてくれるとこあったらいいのにねぇ。 わたしも保育園の子供を預けて働いてるけど、みんなおじさん達は子供のために時間を作ることを歓迎してくれるわよ 彼らには本当に感謝しているわ だから私も一生懸命働いて、役に立ちたいと思っているの。 職場の女性の割合は最近法律でも決まったのよ あなたのいるような会社は、きっと小規模なんだろうけど、どんどんそういう会社は認められなくなっているわよ あなたも転職を考えた方がいいわよ 転職活動をする時間すらないかもしれないけど、 もしくは労働監督所などに相談したらいいわね 贅沢するわけじゃなくとも、こどもとあなたの分だけは稼げるようになりたいわね あなたの状況が良くなることを祈ってるわ? がんばってね

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 私も同職です。皆様は会社が悪い、環境が悪いと思うかもしれませんが、職人の世界はそんなもんです。一般社会とは違います。。。モラハラ パワハラに該当する様な事は常と思った方が良いかと。 数ある仕事の中で塗装屋を選んだ理由が分かりませんが。。。男性でもキツい仕事をなさっている貴女はすごいですね。個人的には頑張って欲しいですが、基本的には職人は現場に着いてから仕事が終わる又はキリがつくまで現場を離れられません。会社とは違い、遅刻や早退とゆうシステムなんか無いと思ってください。 もしお子様が熱があって自分しか迎えに行けないとしたらどうでしょう? お子様が風邪を引いて寝込んでしまったらどうでしょう? 育児と仕事で疲れきった身体で足場を昇り降りするのはどうでしょう? 高いの場所での作業もあるかと思います。貴女が疲れ怪我をしたらどうしよう? 良く考えて下さい。シングルマザーとの事ですが、命や怪我のリスクが高い職人は残念ですが無理かと思います。 ちなみに職人で集合8時と言うのはそもそも遅いですよ。地域差や現場にもよりますが6〜7時が平均かと思います。現場に8時着って事だったらあるかと思います。 色々良く考えてみて下さい。まだこれからの人生の方が長いのですから。!!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる