教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23歳、新入社員です。 カフェ開業を考えています。 今の仕事を辞めて、カフェの勉強に専念したいと思っています。 し…

23歳、新入社員です。 カフェ開業を考えています。 今の仕事を辞めて、カフェの勉強に専念したいと思っています。 しかし、中々仕事を辞める決心がつきません。 まだ仕事に迷惑がかからない内に辞めたほうがいいですよね? カフェの事ばかり考えてしまって仕事に嫌気がさしています。

続きを読む

636閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    たぶんお分かりだとは思いますが、カフェの経営は、簡単なことではありません。 好きなことをするのに、好きな事だけをやればいいわけではありません。お金もたくさんかかりますし、それが成功するかもわかりません。 今、何のお仕事をされているのかはわかりませんが、社会勉強として、もう少し仕事をしても良いと思います。 資本金をためる作業です。 もちろんその間に、カフェを経営するには、まず何から始めればいいのか、調べる必要もありますし、時間をかけたほうが良いと思います。 カフェの勉強に専念するのも、カフェ開業にはいいことなのかもしれませんが、カフェを営業していくにあたって、社会人として、人との接し方だったりとか、マナーなどは、やはり仕事をしていないと学べません。 簡単に仕事をやめて、継続制がない人間に、本当にカフェの経営ができるでしょうか?もしカフェが失敗して、転職する際に、そのことが原因で、なかなか就職できないなんてこともあるかもしれません。 仕事は大変かもしれませんが、カフェのことを考えれば、楽しく慣れるようでしたら、それを生きがいに、もう少し、社会人として雇われる身の立場を学んでおくことが大切だと思います。

  • 人生一度だけ。 もう一年と思っている間に、60歳70歳となります。 自分の一日一日を大切に使いましょう。 休憩・様子見は、人生の浪費です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる