教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

数か月前からサービス業(大手スーパーのレジ)に転職しました。 レジどころかサービス業自体初めてで、色々大変です。 …

数か月前からサービス業(大手スーパーのレジ)に転職しました。 レジどころかサービス業自体初めてで、色々大変です。 イライラすることや、むかつくことが多々あります。マイバスケットではなくあきらかに洗濯物入れるような丸いカゴを持ってくるような人。 マイバックがカゴに収まらないorあきらかにただの手提げ袋。 お客さんのマナーが悪いのか、それともふつうなのか。 慣れなきゃいけないと思いますが、イライラしてしまいます。 こういう場合、みなさんはどうイライラを抑えてますか?顔にもでちゃいそうなのでアドバイスお願いします。

続きを読む

261閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    レジ経験者です。 エコバッグについての明確なルールはないのでしょうか? マチのないペラペラなエコバッグに入れてと言う方があまりにも多く、 明らかにその入れにくいエコバッグが原因でレジが止まってしまい、他のお客さんのご迷惑にもなるので 本部やトレーナーに訴えて 【カゴの四隅にかからないエコバッグはお断りしています。レジの円滑な流れの為にご理解ください】と レジにPOPを貼って断れるようなルールを作ってもらいました。 改善してほしいと思う事があれば、チェッカーチーフやトレーナーにじゃんじゃん言ってみてはいかがでしょうか?

    ID非公開さん

  • レジ経験者です。 それは、貴方が、イライラしすぎです。 そんなこと、良くある話です 職種を変えるのをお勧めします。 お客様もその様な店員は、不快に思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる