教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急お願いします】

【至急お願いします】看護学生です。看護計画の立案で悩んでいます。 今回、左肩の腱板損傷の術後、リハビリ目的(一人暮らし自宅退院を目指している)で入院されれている患者さんを受け持たせていただいています。 受傷から治療に至るまでに期間があき、左肩にROM制限、腱板断裂時に脱臼を併発しており、その際に腋窩神経を傷つけたために左上肢に自制内の持続的なしびれがあります。ROM制限がありますがBADLは入浴に一部介助を要する以外は自立、リハビリの他にも体力づくりとして朝晩の散歩、病室でも暇があれば積極的にリハビリを行っており、栄養状態やその他の状態に大きな問題はありません。 先日外泊しており、その時には料理、草取り、畑仕事、温泉に行くなど、IADLも見守り、一部介助があれば行えるような自立度の高い患者さんです。 今回私は #1 ROM制限に関連した身体可動性障害 #2しびれに関連した安楽障害 #3腱板断裂術後、過度なリハビリを行ってしまう可能性があることに関連した腱板再断裂リスク #4自宅退院に向けたセルフケア促進準備状態 の4つの問題をあげました。5月9日のカンファレンスでこれらに関する看護計画を発表することになっているのですが、以下のことについて助言をいただきたいです。 ①#1,3のO-P,T-P,E-Pが重複してしまう場合はどうしたらいいのか(同じことを書いても良いのか) ②ヘルスプロモーション型の看護計画の書き方がわからない 情報が足りない部分が多々ありますが、お力を貸していただけると幸いです。

続きを読む

4,332閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

リハビリ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる