教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

吹奏楽を職業としている方に質問です。

吹奏楽を職業としている方に質問です。日本で有名な吹奏楽団といえば、大阪ウィンドオーケストラ、佼成ウィンドオーケストラ、シエナウィンドオーケストラが挙げられますが、ほかに職業として吹奏楽をしている楽団はあるのでしょうか?(お給料があるかないか) 以下、質問です。 1.入団、演奏家として活躍するまでの進路(中学校卒業後) 2.必要な資格や、技術 3.仕事につくまで、ついてから大変だったこと 4.逆に、良かったこと 5.演奏家、団員として、向いている人(性格など) 6.演奏家になろうと思ったのは… 以上です。大変長いですが、お答えいただけたら嬉しいです。

続きを読む

650閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、私は団員ではありませんがねその業界にはある程度関わりがあるため回答させていただきます。 職業吹奏楽団としては、お書きになっている、大阪市音、佼成、シエナなどがメジャーどころですが、東京吹奏楽団などもあります。また、自衛隊中央音楽隊や各警察吹奏楽団なども近い形だと思います。ただ、ご質問の趣旨を踏まえて、メジャーどころの吹奏楽団を前提として回答させていただきます。 1.入団、演奏家として活躍するまでの進路(中学校卒業後) 高校でのキャリアについては、吹奏楽部に所属していた人もいますし、個人レッスンに専念した人もいます。ただ、オケに比べると吹奏楽部に所属していた人が多いように思えます。その後は、ほぼ、100%音楽系大学(海外を含めて)出身で、その中でもかなり優秀な方が所属していると思います。 2.必要な資格や、技術 公的な資格は必要ありません。これは吹奏楽に限らず、芸術全般に共通することです。技術については、入団でオーディションはありますし、音大卒業生に対してプロ奏者の門戸は狭いため、かなりのレベルが要求されることは間違いありません。 3.仕事につくまで、ついてから大変だったこと 私の友人もプロのオケメンや吹奏楽で活躍している人がいますが、音大卒業後すぐにこのような職業に就けることはまれです。ですので、経済的にはかなりきつい状況だったと思います。また、団員になったとしても、一般的な企業よりも賃金が低いことがほとんどのなため、個人レッスンなど副収入がないと厳しい状況の人も多いかと思います。 4.逆に、良かったこと これについては人それぞれだと思います。ただ、好きなことをして生活できるということは幸せなことだと思います。 5.演奏家、団員として、向いている人(性格など) これを質問して何になるのかは疑問ですし、いろいろな方がいるため一概にいえません。 6.演奏家になろうと思ったのは… 演奏家ではありませんが、私自身は音楽で生業をたてているので、経済的なことも含め、デメリットよりも音楽が好きということではないでしょうか。 いろいろ書きましたが、プロ吹奏楽団の団員だけでなく、音楽を生業とする人、全般にいえることです。 ご参考まで

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる