教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デザイナーへの転職を考えています。

デザイナーへの転職を考えています。現在勤めている会社は広告代理店・印刷(輪転機)で、 職種は営業(工程・進行管理、校正引き、検版、など)です。 この業界は今の会社が初めてで、入社4年目です。 なので、転職しようにも会社選びの基準がイマイチわからず困っています。 この業界は拘束時間が長く、終電を逃し続け連泊、連泊を伴う徹夜、激務のワリに薄給、休日出勤、残業代は一切出ない、などブラックな業界ですが、全ての企業がこれに該当するわけでは無いです。 デザイン会社と言っても、 ・グラフィックデザイナー ・インダストリアルデザイナー ・DTP ・ウェブデザイナー ・ゲームグラフィックデザイナー ・インテリアデザイナー など多種多様で、さらにそれぞれの種類の中で、 また様々な企業が存在します。 なので、“デザイン会社の中でもこの手の会社はまだマシ” という業種または会社の特徴があれば教えてください。 ちなみに、 今までの経験から割り出した私の最低限の希望↓ ・男で髪を伸ばしてても何も言われない。 (あまりにも度を超えた奇抜な髪型、奇抜な髪色はNGとして。) ・深夜残業は仕方ないが、徹夜や連泊は無し。 終電にはちゃんと間に合う。 ・余程のことが無い限り休日出勤は無し。 土日祝日は休み。 以上、宜しくお願い致します。

続きを読む

426閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    広告業界はいいところと悪い所の落差が激しいですけど、 共通していることがあります。 「営業から製作になりたいだとぉ?経験は?実力は?プロのデザイナー蹴落としてなれるだけのものを見せてみろ」と言われることです。 デザイナーは一つの「技術職」です。 技術があるんですか? その自信がありそれを示す自信もあり、その上で少しでも労働環境の良いところへ行きたいのなら、 広告系ではないメーカー系=インダストリアルがいいのではないでしょうか。 こういう所は大体規模も大きく、きちんとした株式会社であることも多く、従って労基法や労働基準監督署の指示に従わざる得ないので、ひどいブラック、というところはあまりありません。 ですがそこでも同じ事を言われます「デザイナーになりたいの?経験無いようだけど実力あんの?」 はっきり言うと、 普通の会社の営業になるのが一番だと思いますよ。

  • >私の最低限の希望 ほとんど無理な、最高の待遇。 別にデザイン業界に限らないが、今時この要求が通る業界ってどこ? たとえば、 >男で髪を伸ばしてても何も言われない というのは実力さえあれば問題ないけど、未経験なら能力ないぶん時間数でカバーしなければならなくなる。 家に帰りたい、安みたいだと仕事そのものが成り立つだろうか? 贅沢言うのは、一人前の仕事ができるようになってから。 (だから、未経験での転職は切ないのだ) ちなみにオレは、肩に掛かるほどの長髪を普段はポニーテール。 同僚は100時間以上の時間外を毎月していたけど、それを横目に定時退社、休出なし。 キミの希望通りの待遇だったよ。 なにせ、会社の売上げの80%をになってたんで。

    続きを読む
  • 人間が働く理由は4つあります 私が勝手に言ってるのではなく、人事課長になった時研修で教わりました ① お金が欲しい 食わなきゃならない もっと高給が欲しい ② 自己満足が得られる リスペクトされたい ③ その仕事が好きだ(包丁・運転・工具・服飾・スポーツ・音楽 他) ④ その仕事しかない (地域性・資格がない・選り好みできない) あなたの該当項目は? 質問者様は会社選びの基準も不明瞭なのに転職しようという意味不明な印象があります。デザイナーというのは営業の意向を受けてブツを作る作業です。従ってやり直しやダメだしされて営業より予定が立ちません。私の高校同窓で東京芸大からデザイナー自営の道をたどった奴がいますが、飲みやゴルフの約束をしても、多くはドタキャンになります。彼の顧客がトンでもない曜日に呼び出すからです。かなり、大変ですよ。ハンパない業界です。

    続きを読む
  • DTPは、ルーティンワークが主体の仕事です。 つまり、クリエイティブ職のように 完成度を追求するタイプの作業とは違い、 作業に要する品質や時間には目処がつきやすい。 だから、たとえば大手の印刷会社やサービスビューロ等で 24時間営業をやってるようなところは 3交代制で残業なしというケースはあります。 (ただし、そういう会社に勤務する知人によると 「シフトが不規則で、体力的にはやはりキツイ」そうですが…) デザイン職は、内勤であれば 服装などは自由なところは多いと思います。 しかし、取引先の会社の会議に出席するような際は キッチリした身なりでないと嫌がられます。 (特に大手企業等は) ビシッとスーツを着込んで奇麗な革靴を履いてるような エリート組や、お偉いさん方の中に入ると 例えば、長髪でヒゲでアロハで デザイナーを気取ったような若者や中年は 明らかに浮いて場違いになります。 私の会社では、そういうスタイルはNGではなかったですが 上司の客先同行には連れて行かれることはないので ある程度の年齢になると、 自分でそれに気付いて スタイルを変えて行く風潮がありました。 細かい就業形体とか雇用の問題は 職業柄というよりは、 「個々の企業によっての違い」です。 同職でも、経営者の考え方や方針で、 仕事のやり方も、レベルも対価も、全然違いますよ。 一つのご参考までに。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

インダストリアルデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる