教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日、ハローワークを通して面接を申し込みました。 資格経験不問、やる気のある方歓迎とあったのですが、まず、ハローワーク…

今日、ハローワークを通して面接を申し込みました。 資格経験不問、やる気のある方歓迎とあったのですが、まず、ハローワークの職員に「ここは男性でないと無理」と言われ「とりあえず電話してみるから」と言われ一度目は電話に出ず「後で連絡しますので」と言われ帰りました。 その後、ハローワークから連絡があり「やっぱり男性でないと無理です」と言われ断られました。 淡々と話すハローワークの職員に苛々ですヽ( `Д´)ノ 求人には資格経験不問、やる気のある方歓迎と書いているのに本当は女は面接さえも無理と言っている企業にも苛々ですヽ( `Д´)ノ また、次を探します..

続きを読む

1,024閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ハローワークの職員の観ている画面には「男のみ」と情報が書いてあったのでしょうね。 別段ハローワークの肩を持つわけでは無いですが、職員としてもどうしようも無いんです。 男女雇用均等法により、男子のみとは書けないんです。 女子のみとの場合は良いようです。 企業としても、最初から男のみと書いても削除されるのです。 これは年齢に関しても同じ事です。 恨むのならば、企業でもハローワークでも無く「平等だ」と叫いていた女性団体や左翼の弁護士を恨むべき事です。 結果として、彼らより低い立場に居るハローワークに行く我々が、かえってマイナスを被っているのです。 平等と事務的な事をごっちゃにして「差別だ」と叫いていたためです。 まあそれに乗っかった官僚や政治家も悪いですが。 ハローワークは上手く使うべきです。 最近は空いていますから良いのですが、以前は立ったまま三時間待ち、漸く番が来ると「これ、年齢不問と書いてあっても若い人だけ」と三分で終わる事なんて良くありました。 職員側に書いてある場合は、自分でダイレクトに電話をしてしまうのです。 そこで売り込みながら応募の是非を質問し、良いとなったら後で照会状を貰えば良いことです。

    1人が参考になると回答しました

  • 「男女雇用機会均等法」の関係で、「性別」を限定する求人は原則出せません。 あってせいぜい、職の特性から「女性限定」となるくらいですね。 同様のことは「年齢」にも言えるのですが、求人票に「年齢不問」「20代から50代まで幅広く働いている」と謳っている場合でも、実際の従業員は「20代中心」「良くて30代前半」のような所もあります。 >資格経験不問、やる気のある方歓迎 乱暴に申し上げて「撒き餌」のようなもので、「応募者がほとんどいない」という状況にならないようにしているのかもしれません。 ハロワで窓口に相談すれば、求人に対する応募人数は確認できるようです。(ハロワ経由ではない求人については分かりませんが) そして「応募ゼロ」が長く続いている場合、「人気が無い」と取られる恐れもありますから、 とにかく「手を挙げてもらえる」状態を作りたいのかもしれませんし、その中から相性の良い人材が出てくる可能性もあります。 ただ、それに対して身もふたもなく「淡々と話すハローワークの職員」には、確かに「他人事か?」と疑っても当然の成り行きですね。 職は、自分の生命活動にもかかわる要素ですから、当事者意識をもって応じていただきたいですね。求職者としても、「本気で末永く働ける仕事に出会いたい」ものですから。

    続きを読む
  • ハロワの 資格 経験 年齢 性別 を問わない(不問)は建前だけなので当てになりません。 雇用機会均等法のせいでそういう事を最初から記載できなくなったためです。 ホントに求職している側からしたら迷惑以外のなにものでもありません。 採用する気もないのなら真実を記載しておいてもらいたいですよね。 何度も履歴書書いたり、問い合わせたり、下手したら面接まで時間も取られるのに決まらないんですから(-_-#) 主様に早く仕事がみつかりますように

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる